[その他]三峯神社とおすすめの神社

前の記事に東京近郊のおすすめ温泉として秩父の「大滝温泉 遊湯館」をあげましたが、そのそばにある三峯神社について記載をしようと思います。

三峯神社はパワースポットとして有名です。
もし神社が好きとかパワースポットが好きで、一度も訪れた事がない場合は一度参拝してみる事をお勧めします。

私は、三峯神社が好きでした。ですがパワースポットとして有名になって、観光客が爆増したあたりから、なんだかあまりいい感じがしなくなって足が向かわなくなってしまいました。
(某スケート選手の影響で、かなりひどくなってしまいました。)

ですが、人それぞれ感じ方というのはあると思いますので、三峯神社について私のお勧めの場所について記載をしようと思います。

まずは拝殿です。
拝殿の細工は日光東照宮に似ていると思います。日光東照宮も素晴らしいですが、こちらの拝殿の細工も同じくらい素晴らしいと思います。こんな山の中に本当に素晴らしい細工の拝殿だと思います。

パワースポットとして、拝殿の横にある龍の模様とか、大杉とかありますが、訪れてほしいのは御仮屋です。
三峯神社のパンフレットには、御仮屋は1か所しか記載がありませんが、回るべき箇所は3カ所あります。必ず3カ所回ってください。
パンフレットに記載のない御仮屋なので、あまりネットにも情報は載っていませんので、ここだけに記述します。

1カ所目の御仮屋(遠宮)
こちらはパンフレットにも乗っている遠宮(御仮屋)です。
縁結びの木から少し歩いた先に階段があり、その階段を登った所にあります。

2カ所目の御仮屋(近宮)
こちらはパンフレットには載っていません。
少しネットには情報が載っています。
※"三峯神社 近宮"と検索すると出てくると思います。
私は遠宮の近くを散策していて、たまたま見つける事が出来ました。
パンフレットにある銅鐘(釣鐘)のそばにあります。興雲閣の正面玄関の裏に回り、従業員用?駐車場がある場所から参道が始まっています。
こちらの御仮屋はパンフレットに乗っていませんが、参拝を忘れない様にしてください。
おそらく従業員用?駐車場のそばなので、パンフレットで一般的には分からない様に記載をしていないものと思います。

3カ所目の二ツ宮(山ノ神)
こちらは、パンフレットだけでは無く、ネットにも情報はほとんど載っていません。
普通に三峯神社の事を調べても出てきません。
こちらも、私は散策をしていてたまたま見つける事が出来ました。
※"三峯神社 二ツ宮"と検索して初めて出てくると思います。
奥宮遥拝殿(見晴台)に登り、正面向かって右側に山道があります。
左の山道は、山を下る道なので間違えない様にしてください。
山道は、横が崖になっているので十分注意してください。
山道を少し進むと二ツ宮(山ノ神)があります。
ここは参拝者が少ないのですが、とても良い場所です。
おそらく参拝するには危険な場所なので、パンフレットには乗っていないのだと思います。

あと、拝殿横には摂社が沢山ありますが、お参りだけでよいので、すべての摂社に挨拶をしていただければと思います。

せっかく三峯神社に行かれたら、奥宮までハイキングをして参拝をするのも良いと思います。そんなに大変な山道ではありません。
大体往復2時間程度です。高尾山に登れるのであれば大丈夫だと思いますが、クマよけの鈴は持って行った方が良いです。
一応参道の山道には登山届を記載する場所があるので、記載を必ずしてください。
また、参道(山道)には、東京の最高峰の雲取山との分岐点があるので、間違えて雲取山の方に行かない様に気を付けてください。
鳥居や、分岐の案内があるので間違えないと思います。
もし間違えても、間違えて歩いた場合、雲取山方面の道の先の霧藻ヶ峰に秩父宮御夫妻の記念碑と山小屋があり、「霧藻ヶ峰」と書いた大きな看板がありますので、霧藻ヶ峰にたどり着いたら道間違いと気づくことができます。
奥宮は狭いですが景色もいいですし、三峯神社の奥宮遥拝殿(見晴台)が小さく見えます。
神聖な場所できすが、おにぎりを持って行って、おにぎりを食べるとおいしいです。

帰りは、拝殿横の「興雲閣」で温泉に入るのもいいですが、道の駅にある「大滝温泉 遊湯館」で温泉に入り汗を流すことをお勧めします。気持ちいいですよ。

ちなみに、三峯神社は山の下の大輪バス停から、参道で登山して登る事もできます。帰りも登山道で大輪バス停まで降りる事が出来ます。昔のロープウェイ跡地とか見る事が出来ます。登山して登った場合は、奥宮遥拝殿(見晴台)横に出てきます。
少し距離はありますが、帰りを登山道で降りて、大輪バス停から大滝温泉 遊湯館まで歩く事もできます。

秩父ですが、名物が沢山あります。
「わらじかつ丼」とかもおいしいですし、駅のそばにある「豚みそ丼本舗 野さか」の豚丼もおいしいです。
私のおすすめは、駅のそばにある秩父市役所の横にある「珍達そば」です。
「珍達そば」を食べてください。とってもおいしいラーメンです。ネギがとってもたくさん入ったラーメンでものすごくおいしいです。時々食べたくなるラーメンです。


神社ですが、三峯神社は観光客が増えてからあまり良い感じがなくなりましたが、私のお勧めの神社を記載します。
感覚というのは人それぞれで、あくまで私の感覚で良い神社だなと思ったところを記載していますので、ご注意ください。

東京23区内なら、虎ノ門の「愛宕神社」、根津の「根津神社」、赤坂の「赤坂氷川神社」かな。東京メトロの東京メトロ24時間券乗車券でめぐるのも良いと思います。

東京近郊なら、「香取神宮」です。電車で行くこともできますが、東京駅からバスが出ています。

関西の方になりますが、奈良と三重が多くなりますが、「伊勢神宮」「椿大神社」「石上神宮」「大神神社」かな。
石上神宮から大神神社の間は、山野辺の道としてつながっているので、お散歩にとても良いです。12Kmほどあるみたいです。途中にある「檜原神社」も良い神社です。参拝の後に、神社前のお茶屋さんで休憩すると良いと思います。
「大神神社」は、お水をいただけるので、空のペットボトルを持っていくと良いです。また、三輪山登拝をお勧めします。

京都であげるとすると「愛宕神社」「貴船神社の奥宮」「安井金比羅宮」です。
「愛宕神社」は登山をしなくてはいけないので参拝が大変ですが、頑張って登山をしてみてください。周りの参拝者(登山者)も良い人が多いです。
忘れずに、神社の社務所で"火迺要慎"のお札の授与をうけてください。
「貴船神社」は、観光地化されていますが、奥宮はやはり違います。空気が素晴らしいと思います。ここでベンチに座り、ゆっくり時間を過ごして欲しいです。
「安井金比羅宮」は完全な観光地化されており、参拝客が多く、縁切りで有名ですが、ここはご利益があります。もしなにか縁を切りたい方がいる場合は、この神社に何度も足を運ぶといいと思います。縁切り縁結び碑に観光客は列を作っていますが、当たり前ですが行くべき所は拝殿です。拝殿でしっかりお参りしてください。

京都近辺だと、滋賀にある「太郎坊宮(阿賀神社)」もいい神社です。

島根の方に行くと、「熊野大社」が良いです。ちょっとアクセスが悪いですが、バスを乗り換えていく事が出来ます。
また、温泉の話になってしまいますが、もし出雲に行かれるのであれば、出雲駅前の「出雲駅前温泉 らんぷの湯」はお勧めです。一度火災にあってしまいましたが、無事に復活しました。

上記にいくつか記載しましたが、「伊勢神宮」は誰もが知る通り別格としても、やはり奈良と三重にある「椿大神社」「石上神宮」「大神神社」は「伊勢神宮」同様に別格です。とても良い所です。
「伊勢神宮」は「別宮」が点々とありますが、「別宮」もとても良いです。
とくに「伊雑宮」は良いです。やはり伊勢神宮は別格なのだと思います。

京都にも神社仏閣は沢山ありますが、伊勢神宮と、上記の3社「椿大神社」「石上神宮」「大神神社」の訪問を私はお勧めします。

東北の方にはあまり行けていませんが、全国のかなり数の有名な神社は参拝にいったつもりです。ここにあげていない神社は残念ながら行けていない、もしくは私があまり感じなかったり、良い感じがしなかったのだと思います。
私は基本的に、観光地化が凄い所とか、お金儲け主義に走っている神社、神職が参拝客に対して丁寧でない所はあまり好きではありません。

神職が参拝客に対して丁寧でない所で、これはひどいと思ったところは、
京都の伏●●●大社や島根の●●大社です。
(この神社が好きな方は沢山いらっしゃると思いますが、ごめんなさい。)
どちらも超有名で、パワースポットとして有名ですが、忙しいせいなのか神職が参拝客に対してとても高圧的です。"ご参拝ありがとうございます"という気持ちが無く、参拝客に対して怒鳴っている神職がいたり、参拝客を参拝客としてみていない感じがします。
特に神職にこれは無いだろうと思ったのは、京都の伏●●●大社です。
私は目撃しただけなのですが、あの対応はありえません。
神社は素晴らしいと思うのですが、神職が良く無いとその場所はあまり良い場所ではなく嫌な気分になってしまいます。
島根の神社には通常期と神在祭の時期に何度か訪問しましたが、神在祭の時期は特に凄い参拝客数と色々なご祈祷などのイベントがあるため、神職がさばききれなくなっています。神在祭の時は色々な場所でお神酒をいただく事が出来、お皿もいただく事が出来ます。神在祭の時だけのお守りもあります(数年間このお守りの授与を受けに毎年行っていました、神社で嫌な事があってそれから行かなくなりました)。
おすすめしないと言っていますが、神在祭期間中の●●大社の「上宮」は良いと思います。
もし出雲に行かれるのであれば、「日御碕神社」にも足を運んでください。砂のお守りの授与をうけてください。私はあまり感じませんでしたが、口コミは良いようなので・・・。
島根はその後行った「熊野大社」がとても良かったので、「熊野大社」をお勧めの神社にあげています。

また、地元の人に愛されている神社は、とても良い神社が多いと思います。

パワースポットめぐりや神社巡りはとてもよいと思いますが、自分の生まれた場所や幼少期過ごした場所の近くの神社「産土神社」と、自分が住んでいる近所の神社「氏神様」は、ご挨拶と時々参拝される事をお勧めします。どんな有名な神社を訪れる事より、「産土神社」や「氏神様」はあなたの事を見守ってくれていると思います。「産土神社」や「氏神様」があなたにとって一番のパワースポットだと私は思います。
もし伊勢神宮に行かれることがある場合は、出発前に「氏神様」に報告をしてから行かれる事をお勧めします。


いいなと思ったら応援しよう!