
【StayHome週間】マカオおむすび探し旅
【295むすび】 (マカオ)ツナおむすび
ステイホーム週間の特別企画も4回目!
この1年の間に紹介が出来なかったおむすびたちを、この際だから特別にご紹介!
(写真がうまく撮れていなかったり、公開するタイミングを逃してたり、ちょっとおむすびに見えなかったりで、お蔵入りしてました)
旅行で撮った風景を多目に入れているので、家にいながらお出かけ気分を味わってもらえれば…
香港とマカオをつなぐ世界最長の海上橋
港珠澳大橋。
2018年の秋にできたということで、バスで香港から行けるようになった。
フェリーに比べたら、移動がだいぶ早くなった。
切符売場やイミグレーションもできたばかり。
人気のセドナ広場。
真夏なので、気温は35度以上。
昨年の夏のことなのに、今この写真を見ると、人が多くて距離が近いことをなんだか不思議に感じる…
ホテルの中も人が多い…
日本だとパチンコ屋さんの休業問題とかあるけど、マカオのカジノとかどうしてるのだろう。
豪華な夜景。
マカオは、本番ラスベガスのカジノの売上を超えて、世界一のカジノの都市になったらしい。
香港でも有名な、添好運。
おむすびっぽいものあるかなあ。
有名なチャーシュー入りのメロンパン。
おむすびとは、ちょっと違うかあ。
中心地はどこに行っても、人が多いなあ。
落ち着いた場所を探して、1番南の端、コロアンビレッジへ。
コロアンビレッジに到着。
昔ながらの街並み。
通りも落ち着いていて、人通りもない。
LOAD STOW'S CAFEの本店へ。
おむすびはなかったけれど、名物のエッグタルトを。
めちゃくちゃ美味しい。
でも、探しているものとは、ちょっと違うよなあ。
結局、マカオでおむすびは見つからず…
と思いきや、立ち寄ったコンビニでおむすびを発見!
見た目は、日本式のおむすび!
あれ?コンビニおむすびは禁止じゃないの?
これは、特別ルールとして大丈夫にしてもらってます。
海外のコンビニおむすびは、その国の食文化を知るために特別に大丈夫なことに…
(詳しくは、香港編参照)
日本でもお馴染みのツナのおむすび。
なんか違う気がするし、なんか同じような気もする。
他の国でも、日本風のおむすびが食べられるのは、ちょっと嬉しい。
次行った時は、ちゃんとおむすびを見つけよう。
ご馳走たまでした!
#日記 #エッセイ #グルメ #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ
#ステイホーム #マカオ #旅行 #旅
いいなと思ったら応援しよう!
