「#あーおむすび食べたい」参加作品とお薦めおむすび5個を一挙紹介!
おむすびの食リポートの連続777回を記念して始まった、ジャックポット企画。
いつもみなさんが書かれているnote記事の中に「あーおむすびを食べたい」と入れるだけで、応募完了という超ゆる参加ができちゃう企画なのです。
でも、いきなり文中に「あーおむすび食べたい」って入れても、ちょっと不自然。。。
どの場所にどのように入れるかは、みなさんのセンス次第なのです!
ということで、早速、参加をいただいた作品があるので、一気に紹介しちゃおうと思います。
さらに、みなさんの記事の内容やキャラにぴったりのおむすびを過去の777個のリポートの中からお薦めしちゃう!
いろいろな方の作品が読めて、しかもいろいろなおむすびを知ることができる。一粒で2度美味しい企画になってます!
参加者のみなさんは記事の中に「あーおむすび食べたい」をどんなカタチで入れているのかな?
これから参加を検討されている方は、ぜひ参考になさってくださいね。
①まゆみさん
1番最初にご参加いただいたのが、まゆみさん。
なんと企画発表後、40分という短時間での記事をアップされてる…凄すぎです。
平和だから、戦争もなく、争いも無く、当たり前に、普段、何気なく食べてられることは、当たり前ではなく、感謝しなければならないことだと思います。
何気なく食べられることに感謝する気持ち、本当に大切ですね。
まゆみさんには、こちらのおむすびをお薦めします!
🍙カヤバヤの焼き鯖ピリ辛味噌おむすび
鯖って、美味しいし、カラダにもいいですよねー
これからも素敵な記事を書いてくださいね。
②みたに ゆづきさん
なんと、ショートショートの中におむすびを組み込んでいただきました〜
楽しかったねー。とお互い撮りあった写真も見つつ愛美がポツンと呟いた。
「あーおむすび食べたい。」
「分かる。なんか塩辛いの食べたい。」
「鮭とか?」
「そんな感じ。愛美ちゃんは?」
「私は素朴な感じの昆布かな。」
「そこはシンクロしなかったね」
二人は静かに笑った。
甘酸っぱい恋の中に、おむすびのしょっぱさ。
なんか青春って感じですよねー
みたに ゆづきさんには、こちらのおむすびをお薦めします!
🍙俵大名のおぼろ昆布
口の中で淡く溶けていく、まるで恋みたいなおぼろ昆布。中には佃煮も入っていますー
これからも素敵なショートショート楽しみにしています!
③オレたち鳥裸族さん
なんと、「あーおむすび食べたい」の対義語をタイトルに持つ映画を紹介してくれたのだ。
「ソイレントグリーン」の対義映画タイトルは
「あーおむすび食べたい」
(⌐■-■)何しろ食料危機のとんでもムービーだし♥
🐹ディストピアネタええんか💙
ソイレントグリーンという映画を調べてみたら、人口爆発により資源が枯渇し、格差が拡大した、暗鬱な未来社会で起こる殺人事件とその背景を描いたディストピアSF映画とのこと。
たしかにおむすびとは真逆の映画!さすが!
そんなオレたち鳥裸族さんには、こちらのおむすびをお薦めしますー
🍙沖縄ADANのイカスミジューシーおむすび
暗鬱な未来社会でなくて、漆黒のイカ墨おむすび!
これからもユーモアあふれる記事を楽しみにしていますー
④ハゲのタイタンさん
なんとタダノヒトミさんの企画との2枚狙い!
凄すぎですー
禁断のダブルエントリーで、この記事は失格かもしれませんが、私が伝えたいのは企画には遠慮なくドンドン参加することです!
企画する側はきっと、どんな記事でもウェルカムだと思ってます。
そして、参加した側は凄く良い思い出になります♪
企画した側、参加した側のどちらも楽しんじゃう。その気持ち素敵すぎです!
🍙新潟食楽園のお蕎麦と塩むすびセット
お蕎麦としっかり角の出ている三角むすびの組み合わせ!2つの美味しさを味わっちゃいましょう。
タイタンさん、ありがとうございます!
⑤ケンちゃん さん
なんと、昨晩のテレビ東京のドラマ孤独のグルメにおむすびが登場したとのことで、早速記事にしてくださいました〜
タイムリーすぎます!
多分ね!僕のように記事にする方々が続出しそうです(笑)
そんな気がするから早く書く(爆)
マグロの漬おむすび!お寿司とは違うそうです
松重豊さんが美味しそうに食べる姿に
「あーおむすび食べたい」
思わずテレビに言うと云う・・
松重豊さんの食べっぷりって、本当に美味しそう。自分もあんな風に食リポートできるようになりたいな。
そんなケンちゃんさんにお薦めしたいのが…
🍙むすび寿司の天然南マグロの中トロ
マグロはマグロでもこちらは中トロ!
場所も大宮なので、ケンちゃんさんも行けるかも!
川越ネタいつも楽しみにしてますー
こんな感じでスタートした、#あーおむすび食べたい!
参加方法は最後に載せておきますー
よろしければぜひ、ご参加くださいねー
それでは、よい週末を!
(今回、ご紹介させていただいたみなさんに、少額ですがおむすび資金をサポートさせていただきました)
参加方法
✅note記事の文中のどこかに「あーおむすび食べたい」というワードを入れる
✅ハッシュタグ「#あーおむすび食べたい」をつける
✅過去記事ではなく、新作で! 無料記事で!
✅期間は、9月10日(金)までの15日間
参加すると、こんなことが起こる!
✅あなたのnote記事を紹介しちゃう!(紹介記事)
✅あなたの「あーおむすび食べたい」という気持ちに寄り添い、過去の777回のレポートの中から、ぴったりのおむすびを提案!
✅あなたのnote記事を、マガジン「あーおむすび食べたい」に登録!
✅おむすび資金の一部として、100円(少額ですみません)をサポート【先着30名、サポートはおひとり1回まで】※サポートを受けられる設定にされている方
noteで1番ユルくてあったかい企画を目指します!
✅誰でも参加できまーす
✅コンテストは苦手と思っている方でも大丈夫
✅他の方の参加作品を読むだけでも、楽しい
✅褒め褒め!スタイルです
✅批評や添削などは一切しません
#note投稿企画 #日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #777 #ジャックポット #あーおむすび食べたい