
ザワッ…2021年を代表するような名マガジンができる予感がしてきたぞ
おはようございます!
12月も2週目。今年も残り少なくなってきました。
さてさて。
先日から始まった2021年を締めくくる、ゆる企画!
#今年のいっぽん
あなたが2021年にnoteに投稿した作品の中で、ベストだと思うもの、もう一度みなさんに読んでもらいたいものを1つだけ教えてください!
みなさんのベストが詰まった最高のマガジンを作ります。
過去記事(これから投稿する記事でももちろん可)にハッシュタグをつけるだけでOK!
見つけ次第、自分がマガジンに登録していきますー
超お手軽に参加できることもあり、早くも応募をいただいていますー
記事に込めた思いって、実は書いた自分が1番よくわかっているはず。
ビュー数が伸びなくても、スキがあまりついていなくても、noteのお薦め記事にならなくても、そんなの関係ない。自分が納得できるものが1番なのだから。
(マガジンはこちら)
ということで、今回はすでに参加いただいた記事を紹介しちゃいます!
どれも書き手の思いが詰まった名作です。
読んで後悔をさせませんー
(よかったら、ぜひスキやコメントもつけてくださいね)
yabusan(823)さん/さようなら白の女王
福島 太郎さん/【駄文】ウイナーメーカー
kouji siozakiさん/自分の出来ることとやりたい事
もとき さん /出航の日
ハスつか/【熱狂の記憶】浦和レッズが初めてヴェルディに勝利した28年前。スタジアムに「ハンドコール」が沸き起こった
最近は、スキ制限とかも厳しくなってきているので、なかなか範囲を広げて読めなくなってきてますよねー
このマガジンは、そんな中で広がりを作っていけるような存在になれればと。
参加方法は本当に簡単!
↓
【応募条件】
2021年1月1日から投稿した記事に「#今年のいっぽん」をつけるだけ。新作でももちろんOK!
※ひとり1記事だけです。2記事以上はブッブーです×
【締め切り】
2021年12月31日まで。
ハッシュタグが確認できたものからマガジンに登録していきます。
もし、「今年のいっぽん」ハッシュタグをつけたのに、マガジンに登録されていないという方がいれば、コメントをください。確認しまして、マガジンに追加していきます。
【お願い】
※よろしければ、ぜひ、マガジン登録してください。
読んでくださる方も増えて、みなさんのモチベーションもアップするはず。もちろん、良質な記事がたくさん読めもします。
※他の方の記事にも、スキやコメントなどをしていただけたら嬉しいです。過去に書いた記事が蘇ることは、みなさん絶対嬉しいはず。
自分のほうでも、参加いただいた記事を紹介したり、素敵だなって思う記事にはお薦めなどもしたいと思います。(全員ではないですが・・)
もし、記事がマガジン登録された後に、もっとおすすめの記事が出来ちゃった場合は、コメントなどで連絡をいただければ差し替えもします。
こちらのマガジンに収録していきます。
ぜひマガジン登録をどうぞ。
では、素敵な1週間を!
(写真は精進湖からの富士山です)
#note投稿企画 #日記 #エッセイ #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #今年のいっぽん
いいなと思ったら応援しよう!
