![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24332445/rectangle_large_type_2_59af153601eff5add1da6085faa0ef25.jpeg?width=1200)
【StayHome週間】青い海とおむすびの思い出2
【293むすび】郷家(宮古島)もずく佃煮
いよいよゴールデンウィーク!だけど…今年はステイホーム週間ということで、家にいることが多くなる。
とは言え、やっぱり特別な週間にしたい!
ということで、このおむすびチャレンジでは、この1年の間に紹介が出来なかったおむすびたち(写真がうまく撮れていなかったり、公開するタイミングを逃してたり、ちょっとおむすびに見えなかったり…)を、特集していこうと思う。
写真は全部自分で撮ったもの。雰囲気だけでも、楽しんでもらえれば!
(注、2019 年に訪れているので、施設など現在は営業していない場合が多いと思います。ご了承ください)
2019年に訪れた、宮古島。
エメラルドブルーの海と空の色の段々に見惚れてしまう。
宿泊したのは、the・rescape(ザ・リスケープ)
2019年に宮古島東海岸にオープンしたばかり。
retreat(静養)と escape(逃避)を組み合わせた名前の隠れ家リゾート。原生林や天然のビーチに囲まれて、自然の中でゆっくりと寛ぐことができる。
各部屋にはプールがついていて、ヴィラ風に!
ウエルカムデザートは、自分で作る紅芋のタルト。
プールは、ほぼ貸し切り状態!ゆっくりできたなあ。
このプールの先に綺麗なビーチが。
夜は焚き火があってマシュマロ焼いたり、目の前の森にホタルが飛んでいたり…
朝は早起きして、ビーチでヨガ体験なども。
朝食も地元の野菜や果物がたっぷり。
体が喜ぶものばかり。
the・rescape 素敵な場所でした!また、行きたいなあ。
(ホームページを見たら、現在はコロナの影響で休業中とのこと)
そして、三線ライブが楽しめる郷家さんへ。
みんなで沖縄民謡に合わせて、踊るのが楽しい!
宮古島の食材を使った料理も美味しい!
(ライブに夢中で、ちゃんと写真を撮っていなかった…)頼んだおむすびのもうひとつは、もずくの佃煮!
本州では食べられない珍しい味。
甘塩っぱく煮付けられた佃煮。海苔の佃煮よりもトロリとした感じがたまらない。ごはんとの相性もピッタリ!
お店には笑顔のシーサーがいっぱい!
早くコロナが終息して、みんなが笑顔になりますように!
ご馳走たまでした!
沖縄の真っ黒なおむすびの思い出も、よろしければ!
#日記 #エッセイ #グルメ #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ
#宮古島 #ステイホーム #沖縄 #旅行 #海 #リゾート
いいなと思ったら応援しよう!
![ハスつか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37448796/profile_f88103c932ffb3b867053b9bc968cea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)