
【デュエマ】新カード ヨビニオン・フレイムバーンを使ったアポロって強いんじゃね!?
皆さんは新弾で出たこちらのカードをご存知でしょうか

出た時に3以下を踏み倒しつつ手札交換…いやこれアポロと相性よくね!?
というわけで考えたデッキがこちらになります
従来のアポロのレシピを元に考えてみました。そして、フレイムバーンを採用するにあたって考えなければいけないことがあります。それは、
・カチコミ入道以外の3コストの採用がしづらい
・フレイムバーン本人は4コストだから従来の安定した3キルがしにくい
この2点です。
この構築では、最速3キルの側面も残しつつ、安定して4ターン目に走ることを前提として考えています。
次に、動き方の解説をしていきます。
動かし方
1ターン目:タマシードを出して手札補充
2、3ターン目:呪文などを使ってパーツを手札へ
4ターン目:フレイムバーンを出してカチコミ入道をタマシードに乗っけて、バイク→アポロの順で侵略してメテオバーンしてからとどめ!
もちろん、従来の3キルの動きも可能です。
カード解説
次に、採用カードの解説をしていきます。
1枚目:ヘルコプ太の心絵

赤緑のアポロを構築する上で欠かせないカードです。文句なしの4投。これで必須カードを持ってきましょう。
2枚目:ストリエ雷鬼の巻

カチコミ入道を下に仕込みながらドローできる、今までよりもストリエの良さを引き出せるカードです。そのドローでまたカチコミを引くのはご愛嬌。
3枚目:エボリューション・エッグ

直接進化クリーチャーを引っ張って来れる最強カードです。これでヘルコプ太の心絵やストリエ雷鬼の巻で引けなかったカードを持ってきましょう。
4枚目:未来設計図

フレイムバーンを持ってくる為のカードです。勿論進化クリーチャーも持って来れるので、欲しいカードを持ってきましょう。
5枚目:ジャスミンの地版

最速3ターン目にフレイムバーンを着地させることを可能にしたカードです。これは環境次第で入れ替えていいかもしれません。
6枚目:五郎丸コミュニケーション

エボリューション・エッグの2枚目です。ここは自由枠なので他に強いカードがあれば変えても大丈夫だと思います。
7枚目:カチコミ入道<バトライ.鬼>

このデッキでフレイムバーンで唯一出せる、アポロとバイクの進化元となるカードです。このカードでハッター・ルピアなどのメタを破壊しましょう。
8枚目:ヨビニオン・フレイムバーン

目玉の新カードです。SAなので、今までのアポロでいうポレコのように、アポロを凌がれたあとの追加打点にもなります。ついでのドローがありがたい。最悪隣にタマシードがなくても直接進化元に出来るので、タマシードが除去されても動くことができます。
9枚目:ア:グンテ

数少ない強トリガーです。かつて入っていた進化設計図とオンソク童子を抜いたことで増量が可能になりました。緑単色のマナにもなりますし、メタ焼きもできて優秀です。
10枚目:覇帝なき侵略 レッドゾーンF

アポロの中継で使うバイクその1です。アポロがない時はこのカードをうまく使って倒しましょう。
11枚目:禁断の轟速 ブラックゾーン

アポロの中継で使うバイクその2です。全体に封印をかけることができる点と、フレイムバーンの効果で捨てた後にも使用することが出来るのが強みです。場合によっては禁断の轟速 レッドゾーンXにしてもいいかもしれません。
12枚目:超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン

このデッキの切り札です。1枚しかないので気合いで引きましょう。
最後に
かなり短めでしたがデッキ紹介でした。いかがでしたでしょうか?面白そうと思った方々は是非組んでみてください。それではまた!