
New怖いもの
今日、怖いものが一つ増えた。それは、、、
「他人(素人)が作ったケーキ」だ。
仲良くない知り合い(とくに異性)が作るケーキほど、手の込んだケーキほど恐怖が増していく。
想像してみてほしい。
何度か顔を合わせたことはあるが、話したことが全くない、隣の部屋の女性から貰った手作りケーキを(多分残り物)。
まず、食べるのが怖い。信頼関係がないので、その女性が料理上手か下手かも分からないし、何が入っているかも分からない。かといって罪悪感で捨てることはできない。これほど毒見役がいてほしいと思ったことはなかった。
次に、異性から貰うと、全然喋ったことないのに「脈アリかも」って思っちゃう。絶対そうじゃないのに、ちょっと考えちゃう。
手の込んだケーキだと、とくにそう考えてしまう。
そして、感想に困る。味がsosoのときが一番困る。普通に美味しくても困る。
まさか、貰ったケーキを食べる食べないで1時関近く熟考するとは思わなかったです。