焔聖騎士、初見の感想
焔聖騎士-アストルフォ
効果モンスター
星1/炎属性/戦士族/攻 500/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを除外したモンスターと同じにできる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、除外されているこのカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、戦士族・炎属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
墓地はもちろん手札コストでも特殊召喚が可能でモンスターを並べやすく、聖騎士の命題である《聖騎士の追想 イゾルデ》を作りやすい。《リンクリボー》などLINK1モンスターを特殊召喚し墓地に送れば、すぐさま(2)効果を起動して1枚からアドバンテージを生むカードにも。ターンを跨ぐ、しかも2回ではありますが墓地or除外に仲間がいたなら、一応1:3交換のカード!
実際は召喚権を消費しない戦士族、長期戦で役に立つかもという位置付けでしょうか。《真炎の爆発》に対応しているので《焔聖騎士-リナルド》と組み合わせてグルグルするのもよいかもしれません。
焔聖騎士-オジエ
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「焔聖騎士-オジエ」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または「聖剣」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(3):このカードの装備モンスターは効果では破壊されない。
《聖騎士ベディヴィエール》の立場とは…。そして攻守が高いのもまた…。加えて墓地から装備カードになれる効果もあるため、上位互換と位置付けられそうで。聖剣カードを墓地へ送りつつ自身が装備カードになれるため、このカード1枚で《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》の特殊召喚と効果無効の条件を揃えることが可能に。
ただ墓地へ送る手段として有用なリンクモンスターは《副話術士クララ&ルーシカ》くらいで、少し工夫が必要…とはいえ《焔聖騎士-アストルフォ》をはじめ《焔聖騎士-リナルド》など並べてLINK2を作ればよいので。上手く調整された1枚という事になりそうです。
焔聖騎士-オリヴィエ
チューナー・効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札からレベル1モンスターとして特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(3):このカードの装備モンスターは相手の効果の対象にならない。
ついに聖剣が装備カード以外の使い方を…ありがとうございます!コストとして聖騎士を構成するカードを墓地へ送れるので、手札事故の回避が一番に思えました。《焔聖騎士-オジエ》同様に墓地から装備する効果を持っており(1)の効果で特殊召喚したなら、レベル1モンスターとなったこのカードを《リンクリボー》ですぐさま墓地送りも可能。このカードと聖剣さえあれば効果の対象にならず、モンスター効果を無効にする《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》が容易に特殊召喚できます。
強力なモンスターを繰り出すことはできますが、見えているリソースを使い等価交換の枚数という状況。どこぞやの竜の魔法使いみたく、ただ特殊召喚するだけではなくお膳立ては不可欠なようです。
焔聖騎士-モージ
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
このカード以外の戦士族・炎属性モンスターまたは「聖剣」カードを合計3枚デッキに戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(3):このカードの装備モンスターは戦闘では破壊されない。
《聖騎士の三兄弟》の立場とは…。墓地から装備して耐性を付与する効果こそありますが、他の新規焔聖騎士とは毛並みの違いを感じます。フィールドから墓地へ送るよりも、デッキや手札から送られることで真価を発揮しそうな印象です。デッキに2枚採用しておけば、自身以外の《焔聖騎士-モージ》を戻しあうことができます。
やはり長期戦を意図したカードデザインなのでしょうか。《隣の芝刈り》や《名推理》など、雑ではありますがコンボデッキに組み込む構築もあるかもしれません!
焔聖騎士導-ローラン
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星5/炎属性/戦士族/攻2000/守 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、デッキから装備魔法カード1枚を墓地へ送る。
その後、デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
シンクロ素材の縛りが無いという時点で、従来の聖騎士と一線を画す予感。(1)の効果を見てみれば、これまた聖騎士の縛りは無く。《聖騎士の追想 イゾルデ》を採用しているデッキなら、同様な感じで使用されそうな予感。エンドフェイズで発動する点もある種の同様の制約として見ることもできそうです。
(2)の効果は焔聖騎士共通の効果と言って差支えなさそうなデザイン。相手ターンにも使えますが、コンバットトリックとしては微妙なタイミングと上昇数値。総じてステータスと戦闘補助の効果相まって、戦えるイゾルデみたいな感じでしょうか。
焔聖騎士帝-シャルル
シンクロ・効果モンスター
星9/炎属性/戦士族/攻3000/守 200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。
その後、デッキから戦士族・炎属性モンスター1体を選んで
このカードに攻撃力500アップの装備カード扱いとして装備できる。
焔聖騎士はここが一つの終着点なのでしょう。レベル1チューナー+レベル4聖騎士2体といったところでしょうか。(1)の効果は《聖騎士トリスタン》の完全上位互換。このカードを含む誰に装備しても発動、またどのカードでも破壊できるようになりました。それこそ相手モンスターに装備して、そのモンスターを破壊するような芸当も可能です。発動ダメージステップと明記したあたり、装備した≒装備魔法のリスクは絶対取り戻すみたいな意気込みを感じます。
(2)の効果はタイミングこそ遅いですが、2枚のボードアドバンテージを生む強力な効果。(1)の効果を自己完結するものであり《破械雙王神ライゴウ》を連想、仮に並んだとあれば相乗して多くのカードを破壊できそうです。
破格の効果が並ぶ焔聖騎士のデザインですが、このカードを持ってしても見えるところに装備カードがないと真価を発揮できず。留意したいところです。
『焔聖剣-デュランダル』
装備魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが装備されている場合に発動できる。
デッキからレベル5以下の戦士族・炎属性モンスター1体を手札に加える。
その後、このカードを破壊する。
(2):装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地のレベル5以下の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。
(『』書きが気になります…)《神剣-フェニックスブレード》の代名詞(?)を連想させる斬らない剣。端的に言うとサーチ&蘇生でしょうか。(1)の効果は単体で見れば回りくどい手札に加える効果。手札に加えたモンスターに制約がないこと、装備できること、で他のカードと差別化したいところです。
装備されている状態のこのカードが墓地へ送られた場合発動する(2)の効果。相手モンスターに装備して、そのモンスターを戦闘破壊でもすれば自分モンスターを特殊召喚して追撃。レベル5以下の戦士族・炎属性モンスターに装備していれば、自分を特殊召喚することで疑似的な耐性を得ることもできます。
総じて単調な効果のカードより手順を踏む分、別の範囲、発動タイミング。いずれか1つの制約はありますが、1枚で兼ねると考えれば強力と言って差支え無さそうです。
『焔聖剣-オートクレール』
装備魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが装備されている場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できず、
そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
その後、このカードを破壊する。
(2):装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
《閃光の双剣-トライス》です!コストが無くなった代わりに、そのモンスターしか攻撃できない制約が発生する相互互換と位置づけ。また墓地に送られたときにフィールドのモンスターを道連れにする効果。2回攻撃を適用して、自爆特攻で道連れという芸当はできませんが、コストに効果発動条件も緩いためシンプルに役割を振れそうです。
『焔聖剣-ジョワユーズ』
装備魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが装備されている場合、
自分の墓地の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、このカードを破壊する。
(2):装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から戦士族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
『焔聖剣-デュランダル』のそれぞれの効果の対象や場所が変わったカード。お膳立てが必要な分、1枚での運用は『焔聖剣-デュランダル』に見劣りしそうですが、デュランダル→ジョワユーズといった剣の舞を披露したいものです。
《オリファンの角笛》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を選んで除外する。
その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
●自分フィールドの「ローラン」モンスター1体を選んで破壊する。
その後、レベルの合計が9になるようにデッキから戦士族・炎属性モンスターを3体まで選んで
効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。
《サンダー・ブレイク》に始まるコスト要求の万能除去が遂に!墓地の装備魔法カードをコストにすれば、かなり破格の1つ目の効果。それこそ聖騎士デッキでなくても装備魔法カードの採用さえあれば問題なく使用できます。
中々に派手な2つ目の効果。ローランは必要ですが、ボードアドバンテージとして+1。守備表示に特殊召喚の制約はあるもののリンクモンスターやエクシーズモンスターも狙えます。《混沌の戦士カオスソルジャー》《No.39 希望皇ホープ》など臨機応変に使用もできそうです。
それぞれのカードを見て、パッと思いついた内容をパッと書いています。あえて文章体裁に時間をかけてないです。誤った部分は文章に限らずカードにもあるもしれませんが、ご容赦いただけたら。ありがとうございました。