週刊“担い手はここに独り”第19号
今号から10月開催分のデッキレシピです。これまでは画像データに変換していましたが、その引用方法を変更しています。今後の遊戯王の動向や、公私の作業環境を踏まえて色々と試していきます。見劣りする発信の仕方もあるかと思いますが、引き続き宜しくお願いします。
哲会 ~竜星の嵐~
https://www.izazin.com/taikai/04120166
こちらは今度の日曜日開催の哲会です。残り僅か、完全予約制、ご予約はお早めに!
哲会 ~竜星の嵐~(10月25日)
https://www.izazin.com/taikai/81120172
月末開催の哲会も事前予約を開始しました。よろしくお願いします!
今週の #からふだ2
集計期間中に発信した優勝および入賞デッキです。ショップ名をクリックするとデッキレシピ、または当該の写真を閲覧できます。
アダマシア
└10/2 竜星の嵐【高松店】
アンデットワールド黄金郷
└☆10/1 ドラゴンスター京都新京極店
命削り真竜
└10/10 トレカショップshima
インフェルノイド
└10/11 ラックス奈良柏木店
ヴァレット
└10/4 ティム溝の口店
└10/8 カードボックス矢向店
U.A.
└10/10 トレカ王
エルドリッチ
└☆9/30 カードラボ名駅4F店
└10/4 ドラゴンスター岸和田春木店
└10/4 トイコンプ堺店
└10/7 カードラボ新潟店
└10/9 シーガル泉バイパス店
└10/10 カードプレイス 鶴崎店
└10/11 和歌山カードショップ&ボードゲーム有りカウンセラーのいる喫茶店「すのめろ」
└10/11 トイコンプ堺店
エンディミオン
└10/5 イエローサブマリン マジッカーズ★ハイパーアリーナ
オルターガイスト
└10/2 竜星の嵐【高松店】
└10/7 カードラボ千葉中央店
オルフェゴール
└10/4 第二回遊戯王ちくごCS
カオス青眼
└10/5 カードラボサテライトTOKYO 秋葉原店
キリビHERO
└10/10 イエローサブマリン 広島店
削リッチ
└10/8 ドラゴンスター京都新京極店
幻影オルフェ
└10/11 ブックオフ208号柳川店
コードトーカー
└10/7 カードラボ福岡天神店
└10/10 イエローサブマリン名古屋GAMESHOP
└10/10 カードラボ千葉中央店
└10/10 ティム中山店
└10/11 シーガル大河原店
サイバース
└10/10 ドラゴンスター日本橋2号店
サブテラー
└10/11 おもちゃのギブタ
転生炎獣
└10/7 ドラゴンスター神戸三宮店
サンダードラゴン
└10/3 ドラゴンスター岸和田春木店
└10/3 カードボックス イオンタウン黒崎店
└10/3 竜星の嵐【十三店】
└10/9 シーガル大和町店
└10/10 ドラゴンスター日本橋2号店
└10/10 カードラボ新潟店
└10/11 第5回太陽CS
シャドール
└☆9/30 ドラゴンスター日本橋2号店
└10/2 ティム溝の口店
└10/3 イエローサブマリン 広島店
└10/10 竜星の嵐【十三店】
シャドールサブテラー
└10/9 ティム溝の口店
シャドールドラグマ
└10/10 ドラゴンスター泉佐野店
└10/10 カードラボ広島店
十二獣
└10/4 竜星の嵐【十三店】
└10/5 トイコンプ堺店
└10/7 イエローサブマリン マジッカーズ福岡店
└10/8 カードラボサテライトTOKYO 秋葉原店
└10/10 ホビーショップネオ
十二鉄獣戦線
└10/3 竜星の嵐【高松店】
SPYRAL
└10/6 ティム溝の口店
雪花未界域壊獣カグヤ
└10/9 竜星の嵐 小倉駅前店
戦華
└☆10/1 カードラボサテライトTOKYO 秋葉原店
閃刀姫
└10/4 第二回遊戯王ちくごCS
転生コードトーカー
└10/1 カードボックス矢向店
電脳堺
└10/7 カードボックス矢向店
└10/10 カードボックス矢向店
└10/11 カードショップ彩々
ドライトロン
└10/3 トレカ王
└10/9 デュエルサロン太陽
└10/11 ドラゴンスター岸和田春木店
トライブリゲード
└10/5 カードボックス矢向店
ドラグマエルドリッチ
└10/7 カードラボ名駅4F店
└10/10 シーガル米沢店
└10/11 第5回太陽CS
ドラグマ召喚獣
└10/2 TSUTAYA鈴鹿
└10/7 ドラゴンスター日本橋2号店
└10/9 デュエルサロン太陽
└10/10 ドラゴンスター日本橋2号店
└10/10 TSUTAYA鈴鹿
└10/11 トレカ王
└10/11 第5回太陽CS
ドラグマダイーザ
└10/4 ドラゴンスター岸和田春木店
ドラゴンメイド
└10/10 シーガル大河原店
ヌメロン
└10/7 カードラボサテライトTOKYO 秋葉原店
HERO
└☆10/5 遊ING熊本上通り店
幻影騎士団
└10/9 TSUTAYA鈴鹿
└10/11 第5回太陽CS
プランキッズ
└10/10 蔦屋書店トレカストア【茂原】
魔弾
└10/4 トレカ王
マドルチェ
└10/2 シーガル泉バイパス店
未界域
└10/2 竜星の嵐【高松店】
叢雲ダイーザ
└10/3 トレカショップshima
妖仙獣
└10/4 第二回遊戯王ちくごCS
※デッキ名は引用元の呼称を優先しています。
※呼称が似通っている場合は、先に引用したデッキ名を優先し、Tetsuの主観でまとめています。
※デッキを撮影した写真ではなく、変換したデータ状態のものに☆を付けています。
ちょっとコラム ~2020 - 2ndシーズン~
https://twitter.com/tuitekoreruka/status/1314176204090482689
コロナ禍で始めた現在の形での情報発信。3ヶ月で647件のデッキレシピを扱うことができました。デッキの分布としては143種。ショップデュエルを中心に収集。小規模な大会でも積み上げれば見えてくるものがある、という印象です。あらためてご協力に感謝。
環境の推移などは決闘者として遠く、多くは語りません。たくさんのデッキが大なりい小なり大会の覇権を握った此度のシーズン。その選択肢の数、可能性の広がりに期待するばかりです。
そんな中で『これだけのデッキを覚えないと遊戯王できない』というフレーズを見聞きして考えさせられました。多くのデッキを使えるということは、多くのデッキと戦うことの裏返し。完全無欠のデッキが無い以上、その勝ち筋ならぬコンボの止めどころがあるわけで。知識として持ち得ることで勝利に近づける場面は多いように思えます。そして、その学びなり努力に価値や意義を見出すかに是非はなく。各々の捉え方次第、と。
おわりに
繕っても否定的な感が否定できないコラムになってしまいました。トッププレイヤーと形容できる方々の努力を感じる一方で、己のデッキを磨く努力に傾倒すべきと思える節が増えてきました。環境を席捲する最低限のデッキを押さえれば、それ以上の相手を知るより、自分のやりたいことを追求する。昨今の遊戯王のゲーム性ならぬ、カードデザインがそうさせることあるかもしれません。
アナログな発想やもしれませんが、大会に出場するとあれば参加者リストを確認して、その方々のブログを読み込んで…大会の分布なりプレイの癖を考察したものです。実を結んだことは微々たる回しかないですが。なんでしょう、そういう盤外戦術というか生身の人間の部分で戦うこと、楽しかったように思えます。また来週もよろしくお願いします。ここまで読んでいただきありがとうございました。(第19号)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?