【Web研note#1】Webマーケティングってどんなことをするの?やるメリットは?
Webマーケティングってどんなイメージ?
「Webマーケティング」という言葉について、みなさんはどのように考えるでしょうか?
「フリーランスでSNS運用をしている」「毎日楽しそうな投稿をしているインスタグラマー」など、キラキラしたイメージがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
Webマーケティングが含まれている「マーケティング」の根本は、「どのように集客をするか」という手段です。
Webマーケティングの場合は、WebやSNSを使用して的確な相手に情報を発信し、サービスや商品を利用してもらうことが目的です。
そのためWebマーケティングに対してキラキラしたイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんが、これは「相手にどのように情報を伝えるか」「そのために何を改善すべきか」をひたすら問うお仕事です。
皆さんは自分が始めたサービスや商品を誰かに売り出したい場合、買って欲しい相手にどのようにアプローチをしますか?
広告を出す
口コミで広げる
SNSで商品の良さを発信する
ホームページを作成する
これは会社だけではなく、サークルのメンバーを集めたい場合、イベントの集客をしたい場合など、私たち大学生にも関わってくる話ですよね。
しかし、広告を出稿するのはかなり費用がかかってくるため、学生にとっては避けたい手段です。また、口コミだけではなかなか広まりません。
この考え方は企業も同じであることから、「SNSで商品・サービスの良さを発信する」「Webを作って活動紹介をする」という方法を取る会社が近年大幅に増加しています。
WebやSNSを使ったマーケティング手法のことを「Webマーケティング」と言います。これは自分一人でも始めることができ、特にSNSは費用が全くかからないというメリットもあります。
当サークルではこのWebマーケティングをみんなで学ぼう!と掲げているサークルです。自分たちで運用をしているほか、実際に企業や個人事業主の方のSNSやWebサイトを運用する経験も積めます。また、メンバー個人が動かしているSNS・Webサイトを改善するための提案もお互いに行なっています。
活動スケジュールについては以下の記事もご覧ください。
サークルとして、具体的には以下のような運用を行なっています。
メンバーには以下のいずれかに参画してもらい、それぞれの媒体を動かしながら実践的に学んでもらいます。(もちろん2つ以上に参加してもらっても大丈夫です)
Instagram運用
X(旧Twitter運用)
YouTube・TikTok運用
Webメディア運用
現在運用している各メディアの詳細は以下の記事でご紹介しています。こちらも合わせてぜひご覧ください。
これらをただ運用するだけではWebマーケティングはできるようになりません。
誰に向けて発信するか
その手段として何を利用すべきか(SNS、Webサイトなど)
投稿スパン、デザインなどはどうするか
成果が出なかった場合、改善点をどう考えていくか
「相手に効果的に届けるために何をすれば良いか?」
ユーザーの目線に立って情報を届ける力は一夕一朝で身に付くものではありません。
しかし、大学生のうちからこの視点を持って行動することで、相手の立場に立てることからコミュニケーションが円滑に行く、アルバイトなど日常生活での課題を解決しやすくなる、就職活動の面接で役立つといったメリットがあります。
外大にはマーケティングを学べる場がありませんが、現在多くの企業が海外マーケティングに進出していることから、外大×Webマーケティングができる人材は、必ず将来の役に立ちます。少しでも気になった方は、ぜひ当サークルに入ってみませんか
メンバーのほとんどが未経験から挑戦しており、初心者さん大歓迎です!
もちろん、自分でSNSやWebメディアを動かしている方も大募集中です◎
具体的な活動内容については以下の記事をご覧ください。
ご応募はサークルの公式Instagramもしくは公式X(旧Twitter)のDMまでお願いします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?