見出し画像

最後まで走り抜く

こんにちは!新3年インドネシア語科のあさひです🇮🇩みさととはマック友達です。
実は、らむ日記を書くのは約1年ぶりくらいです。この前入学したと思ったらもう3年生になるなんていまだに信じられません。体団協という役職も与えられ、サブアリーナの統括を主な仕事として幹部代になりました。

 最近はというと、ペーペーの一年生の時から歳もとり体の節々が痛いです。入部したての時は体は絶好調で怪我なんかしなかったのに、、、すいません、嘘です。僕は入部したてからずっと体の至る部分の怪我、痛みと共に2年間チアリーディングをしてきました。今ではもう治る見込みの無い怪我もあります。ここまで来たらもう最後まで付き合っていくつもりです。

部活、勉強、アルバイト。もしかしたらRamsの幹部は、日本で指折りの忙しい大学生かもしれません。しかし、これも自分で望んで選んだ道。最後の1年間も妥協せず走り抜けるつもりです。運や環境にも恵まれせっかく手に入れたこの素敵な人の環と忙しい毎日、その全てに感謝して1日を大事にして生きる。それが僕の抱負です。読んでいただきありがとうございました。
そして、受験生の皆さん、最後まで諦めることなく自分を信じて頑張ってきてください!

次はもう1人のマック友達のあいりに回します。あさひ、あいり、みさとは本当にマックが大好きです。そんなことより幹部代の意気込み教えてください。

いいなと思ったら応援しよう!