見出し画像

幸せな時間

こんにちは!
今年の関東大会では一緒に初キャプテンを頑張った33期の“真の”癒し担当ゆうなから回してもらいました、国際日本学部3年のみゆうです🇯🇵🍒
同期写真のレパートリーなくなってきました😅😅

同期たちが幹部になったときぶりに書く!と言うなか私は幹部代でなんとびっくり5回目のらむ日記です😀

幹部代の締めくくりとしてまずは役職の話から。今年は企画として外部イベントに関わってきました。渋谷の街頭パネルでの放映、東京サンケイビル夏まつり、日韓交流おまつり、、、他にも今年はたくさんのイベントに出演させていただきました。
楽しそうに演技をする部員や演技を披露して上がる歓声、演技を見てくださった方々からの嬉しい声を実感できるこの役職は本当にやりがいがあって、それをモチベーションに大変なことも乗り越えられました。
全員でこだわって演技を作り上げ完成させる達成感、それを喜んでもらえる嬉しさはここでしか味わえないと思っています。
これからイベントを作っていく後輩たちにもぜひ楽しんでもらえたらと思います🦄
イベントを通して、より多くの方にRams・チア・外大の魅力を知ってもらえたら嬉しいです。


ゆうなからの質問に答えます!「Ramsの3年間で1番嬉しかったこと・感動したこと」は2024インカレ男女混成部門優勝・2連覇です🐦‍🔥🏆
同じく優勝した2023インカレももちろん嬉しくて、あの全上げの瞬間も忘れられないことに変わりはありません。ただ、2024はJAPAN CUPの悔しさ、前年度の優勝というプレッシャー、怪我でメンバーが揃わないなど壁がいくつもあったなかでみんなで出した全上げ、狙って獲ることができた優勝でした。全上げの演技ができた直後は嬉しくて嬉しくてたまらなかったし、優勝がわかったときは今までが報われた気がして涙が止まりませんでした。お世話になった先輩方と、メキメキ成長していく後輩と、大好きな同期と駆け抜けたインカレがいちばんの思い出です。


長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。私はJAPAN CUP決勝進出の夢を果たすべくRamsに必ず戻ってくるので、またいつかお会いしましょう😆
次からはRAMS2024をいつもいちばんに考えてくれたキャプテン・副キャプテンの3人に回します。まずは現在フランス留学中のおもしろガールももか🍑🇫🇷です。
ももかのRamsの思い出をももか節たっぷりで聞かせて!

いいなと思ったら応援しよう!