イロチフルパ旅その16「イロチたちとスター団、ヌシ、ジム巡り」
・イロチ旅ってなんぞや、って人は初回から見てね
・前回までのあらすじ
色違いベトベターを探していたら色違いロトムを発見ゲットし、今度こそ色違いベトベターを捕まえ、合計2匹の色違いポケモンを捕まえました。
縛りルールとして1つのジムに1匹色違い ですが2匹ゲットしたので一気に2個のジムに挑戦できるのですがスター団とヌシバトルをまだやっていないのもあったのでまずはスター団のシュウメイを倒すことにします!
前回、ベトベター、ロトム、アメモースの3匹だけで挑戦したけど負けました。相手も4匹使うのでこっちもキョジオーンのがんえんを加えて4匹で挑戦します!
ゆくぞ!!
前回同様、ブロロロームに乗ったブロロロームに倒される
もう4匹とか舐めプもやってられないのでフルメンバーで行きます♪
(手持ち上限があるため、最初にゲットしたイヌこ ルガルガン はボックスでお留守番)
ここで相手のベトベトンVS自分の色違いベトベター「あやたかラテ」
進化後と進化前のバトル。同レベルだが勝つのはどっちだ!?
結果は進化前後のステータス違いか、相手のベトベトンが勝ちました
そんな…俺の色違いベトベターが…俺のあやたかラテ・・・
しょうがないのでロトム(ロトト)をゴーストテラスタル化してロトムの掃除機フォルムであるくさタイプの弱点となるどくわざをゴーストテラスタル化することによって相性をかえることに成功した。ベトベトンには勝ったがロトムも割とHPを削られた。
そしてラストのブロロローム「シー・スターモービル」
がんえんを出したが相手ははがねタイプのわざをだす。いわタイプのがんえんには効果は抜群だが「じこさいせい」をして回復する。
お得意の「しおづけ」をしたけど…このスターモービルにはしおづけの連続ダメージが入らない・・・?
ヌシ戦では入るけどスター団のは入らないのかな。
そんなこんなでスター団シュウメイを撃破!!
スター団幹部はそこにしか居場所がないけどシュウメイとこの学生をはじめとしたらスター団の居場所もいいけど他の居場所も作る、居場所を広げればいいよねっていうスタートを築いていて良いな。
実際、ボタンも主人公たちと冒険に出るわけだし、前の居場所も新しい道も大切にしようっていうメッセージなのかな
スター団も残り2つですがヌシ・スパイス探しは最後なのでその最後「偽竜のヌシ」にいきましょう
そしてヘイラッシャが現れます
ヌシが逃げたので追うぞ
追いついたらダイナミックに壁を壊し、
中のシャリタツがスパイスを食べたのか、
ヘイラッシャもパワーアップ!
そしてペパーもきてヌシ戦2回戦目!
そしてなんらくヘイラッシャをまた倒す
オレモヌシー!!という鳴き声と自己紹介をしてくれたのでヌシ戦のシャリタツと戦います。
バトルが3回もあるってヌシ戦の最後を飾るには良いしシャリタツとヘイラッシャの特徴を生かしているバトルだ。
ドラゴンタイプだから、キルリアをフェアリーテラスタルしてフェアリータイプわざをやったけどそんなにくらわず、キルリアをひんしにされました
その後もポケモンを出したけどもうアメモース1匹になってしまった。
いうて、でんこうせっかで倒せるだろ
でんこうせっかだ!
あぶね~~~~~
でんこうせっか1回で倒れなくてシャリタツの攻撃でワンパンくらいの威力をくらったがきあいのタスキで耐えた~~~!!!!!!
ヌシ・シャリタツ撃破!!!!!!
ここでむしタイプなのにむしわざを覚えてなかったアメモースがむしのさざめきを覚えました!
そして最後のひでんスパイスをゲットするぜ!!
あぁ、もうこのシーン、最高だよね、
ただでさえ、動物が感動を呼ぶのが弱いのにそれをポケモンでやったらそりゃあ感動するよね…よかったね、ペパー、マフィティフ
え、もうこのときから伏線というか、なんか違和感を感じているじゃん…!
せっかくの相棒が元気になってよかったけどそれ以上の悲劇が待ち受けてるのってそんなのないじゃん…
と、ここでペパー関連のことは一旦保留で次回はジムバッジに挑戦してみようかな
残るジムバッジは3つ、新たに色違いを2匹ゲットしたので一気に2つのジム戦に挑戦してみたいと思います。
そして続きはこちらから↓
⇩これまでのイロチ旅⇩
イロチフルパ旅その1 イロチフルパ旅その2
イロチフルパ旅その3 イロチフルパ旅その4
イロチフルパ旅その5 イロチフルパ旅その6
イロチフルパ旅その7 イロチフルパ旅その8
イロチフルパ旅その9 イロチフルパ旅その10
イロチフルパ旅その11 イロチフルパ旅その12
イロチフルパ旅その13 イロチフルパ旅その14
イロチフルパ旅その15