![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55115547/rectangle_large_type_2_eb0d5adbecdbc91af944cbe940229349.jpeg?width=1200)
丸亀製麺のうどん弁当
丸亀製麺、おいしいよね。
そんな丸亀製麺もお持ち帰り限定でお弁当をはじめたそうです。
いつからやっているかわからないけど僕は最近知りました。
お持ち帰り弁当はうどんそのまま持ち帰るのとは違ってうどんのほかに豚肉や鶏天などあり一番安いので390円とお得です。
僕が食べたのは豚の冷しゃぶと定番おかずうどんです
ぶっちゃけふつうのうどんお持ち帰りに天ぷらもいっしょにお持ち帰りするのと変わらないのではとか思ったけどたまごやきときんぴらごぼうはお弁当しかないしてんぷらも持ち帰るとなると値段も張るからこれはこれでアリだと思う。
コンパクトにまとめられていて並しかないけどうどんだしほかの食材もあるからわりとお腹は溜まるのも良い。
・・・やっぱうどんおいしいな。
最近丸亀製麵に行く機会が多くてぜんぜん飽きない。
前から丸亀製麵のアプリも入れていてレシートのQRコードを読み込むとなんかしらのクーポンも貰えるのと同時にスタンプが押され、ポイントがたまるとかしわ天一点無料になるし期間限定の商品がきたら50円くらい値引きされるクーポンも配布されるので。すごく利用しています。
あー、うどん、おいしい。
釜玉うどんもおいしいけどぶっかけうどんがなんやかんだ最近お気に入り。汁が濃厚なのが好き。
ふと思ったけど本場のうどん、四国のうどんっておいしいらしいけど食べたことないからせっかくなら四国、香川県へ行って食べたいけどコレ4年前くらいから言ってるけど結局行ってない、、
そのうち行くわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
…いつ行くのかなぁ。
そういえば東京だけど本格的にこだわっているうどん屋には行ったことあるけどやはり丸亀製麵とは違って、なんか違う。いや曖昧な表現で悪いけどいかんせん味忘れてしまった。。。
また機会があったら行ってみようかな。
うどんってもそのお店でも二種類くらいあってコシかなんか違うらしいけどまた調べてみても実際に食べ比べしても面白いかも。
うどんの話はこれで終わり。
うどんマニアってわけじゃないけどまた書けることあったら書こうかな。
じゃあ
終