イロチ3匹旅(17)「ファイナルトーナメントⅡ 苦戦」
・前回のあらすじ
ついに本気のジムリーダーと戦うファイナルトーナメント開戦!乱入したビートとルリナを苦戦しながらも勝利し、次の相手はゴーストタイプのオニオン!
さっそくオニオンに挑むといこう
・ヨノワール戦
ワンリキーを出してはたきおとす(あく)で相手シャドーパンチで地道に削ってなんとかワンリキーでヨノワールを撃破!だが接戦でワンリキーものこりHP17というひんし寸前だ。
・シャンデラ
イシヘンジンのいわなだれでワンパンいけるかな・・・!?
ギリ残った!
でもおにびとシャドーボールが急所にあたってイシヘンジンがひんしになってしまった…
シャドーボールくらったときのHPの急激な減りすごかったからやっぱとくぼう低すぎるんだな。こりゃ急所じゃなくてもひんしになるわ
ホシガリスにチェンジしたがたねばくだんしか通用しないしその技もシャンデラはいまひとつだしでもしかして俺のてもち、ゴーストタイプに弱い・・・?
もう勝てないのでげんきのかたまりでイシヘンジンを復活させてシャンデラを倒すことに・・・
まちがえた・・・!
ノーマル技ののしかかりじゃゴーストタイプのシャンデラは効果なし!じゃん!間違えた・・・コマンドを完全に間違えた・・・
おにびされてシャドーボールされてひんしに…
負けてしまったがトーナメントでは負けてもその勝負から始まるんだ。
ということでさっそくオニオンと再戦
ヨノワール戦はかなしばり対策で先にダブルチョップをしてからはたきおとすを使う。
このヨノワール戦はけっこう沼なので時には回復もしつつ戦うがはたきおとすをかなしばりで封じこめられたらもう使える技ないんよ・・・なのでホシガリスに交代
ホシガリスもタネばくだん以外はノーマル、かくとう技しかもってないのでタネばくだんを封じこめられたらワンリキーに交代させるしかない
またワンリキーに交代させて見事、沼という接戦になったがヨノワールを倒す。
そしてシャンデラに3タテされる・・・
シャンデラをワンパンできないとHPフルであっても先手をとられてワンパンされてしまうのだ。
うちのてもちは3匹ともとくぼうが低いのですぐにやられてしまうぞ!
もう対策を考えないといけないので本当はしたくなかったが…
けいけんのあめでレベリングをします。
序盤ではしてたけど中盤終盤ではしてなかったので久しぶりにします。
全部は使わず、とりあえずてもち3匹とも、レベル60で止めときます。
もしかしたらチャンピオンダンデ戦の前にまた使うかもしれません。
レベル上昇によってイシヘンジンがストーンエッジを覚えますが威力は高くても命中は80というポケモン界ではどちらかというと当たらない率なので覚えさせず、いわなだれのままで行きます。
ヨシ!レベリングもしたしオニオン戦、いくらかは楽になるだろ!!!
勝てなかったヨ・・・
ヨノワール戦はまたもや沼で接戦した。
シャンデラ戦でおにびされたイシヘンジン。いわなだれでワンパンしてやる!と攻撃したがギリ残って次でやられる!と思ったのでホシガリスに交代させてやられて最後のイシヘンジンになったらまさかのシャンデラの技が外れて技は打てたけどおにびのやけどで倒される。
やっぱりストーンエッジを覚えさせます。PPも上げる。
その他のてもちもゴーストタイプに相性が悪すぎるのでホシガリスの技ではらだいこを忘れさせてかみつくを覚えさせました。
かみくだくは覚えないのが難だけどこれでいくらかマシになるでしょう!
技を見直して戦う!
そして問題のシャンデラ。
新技:ストーンエッジをぶちかます!
ワンパンした!!!
問題のシャンデラ戦を突破したぞ!!!!
この調子で次のポケモンを倒すぞ!
次はポットデス。ヨノワール戦で傷ついたワンリキーだがなんとか戦ってくれ。。。!!
わるだくみでとくこう上がり、砕けるよろいで素早さが上がったポットデスは止まられなくない???
ホシガリスのかみつくで削れたので次のイシヘンジン、頼むぞ…!!
ダイマックスさせて強化してるイシヘンジンならわるだくみと砕けるよろいで強化されたポットデスの先行攻撃を耐えるはず・・・!!!
ダイマックスイシヘンジンをワンパンするギガドレイン
(とくこう2段階上昇・くさ効果抜群)
あぁ・・・・マタ負ケタ・・・どうしたらいいんダ・・・!!!!!!!!!!!
ちなみに前回のルリナ戦でげんきのかたまりを1試合1個使えばちょうどいい。という話をしましたがこの第2試合のオニオン戦の連戦で使って残り1個です。
もうこの1個はダンデ戦にとっておきたいのでオニオン戦含めた2試合はげんきのかたまりナシでいきたい…!(願望)
・またまたリベンジ!!!
今回のヨノワール戦はホシガリス先頭にしたところ、タネばくだん1回、かみつく2回で沼にならずに倒せました。
問題のシャンデラ戦はおにびやけどしたがストーンエッジで突破!
そしてさらに問題のポットデス戦
もうダイマックスしか道は無ぇ!!!!!!!!!!
ダイロック!!!!!!!!!!!!
ワンパン!!!!!!!!!!!!!!
・サニゴーン
ダイスチル!!!
こいつもくだけるよろいか…
どわすれでとくぼうを上げたがこっちはこうげき技しかないので問題なしですね
え?イシヘンジン先手ダイスチルでサニゴーンせた!?
くだけるよろいですばやさはあがってるはずなのに、イシヘンジンのほうがはやいか。ダイマックスしてるのって関係あるかな。
・キョダイマックスゲンガー
最後の1匹!
イシヘンジンはダイマックスが切れてホシガリスに交代!!
キョダイマックスゲンガーのダイアークでやられるだろう
先手のダイアーク攻撃で見事、耐え、かみつくをしてゲンガーにダメージを与えた
が。すなあらしのダメージでやられてしまった…
イシヘンジンのダイロックですなあらしになってたんだ…そんな…自分の首を自分でしめてしまった…
次のターン、ワンリキーを出すも、ワンパンされてしまったので頼むぞ・・・!イシヘンジン・・・!
ダイアークでやられちゃった・・・
でもゲンガーという惜しいところまでいったからあと少しだ!
・今度こそ勝つぞ!
ヨノワール戦でかみなりパンチで急所・まひという災難なことが起こったけど回復して戦う。ヨノワールは倒したけどまたまひ状態にされたまま、シャンデラVSイシヘンジン
先行シャドーボールやってきたんだけど…いつも最初はおにびじゃん。
でもHP31で耐えてストーンエッジを決めてポットデス戦に。このHPで戦うのは怖いが行くしかない。ダイマックスでポットデスに対抗。
ダイロックで先行攻撃でポットデスをワンパン。
・サニゴーン
ホシガリスに交代させてホシガリスを回復させながらもこうげきしてサニゴーンを撃破。
・問題のゲンガー
一度、戻したため、ダイマックスが切れたイシヘンジンを場に出す。
このターンでホシガリスを回復。
ホシガリスを回復したのでこのターンイシヘンジンは使い切ってゲンガーの攻撃で倒れる。
回復したホシガリスでかみつくをするも、ダイアーク2回でホシガリスひんしに。
残ったワンリキー。
キョダイマックス切れたゲンガーとの一騎打ち
先手はゲンガーのヘドロばくだん!
あぁ、ワンパンだわ…
あの時、ワンリキーのターン使ってイシヘンジンをふっかつさせればよかったか・・・?
めちゃくちゃ再戦して再戦してだな…こうなったら回復をいくつ使ってでも勝利するしかない…!!
ということでふっかつそうやかいふくのくすりを買い込むことにしました
今度の今度こそ勝つぞ・・・!
ポットデス、ヘビーボンバーで倒せるじゃん…
ダイマックス使う必要ない…?
サニゴーンはくだけるよろいでぼうぎょ下がってから道具で回復したがかみつくでワンパンできる!サニゴーンを倒した後はゲンガー!!
・ゲンガー戦。
ポットデスでダイマックスさせなくてもヘビーボンバーで倒せることに今更気づいたのでゲンガー戦はダイマックスイシヘンジンで勝負!!!!
先手ダイアーク!!!
うおおお!!耐える!!!!
今度はこっちの番!!!
ダイアース!!!
ワンパン!!!!
勝てたーーーー!!!!!
〇反省:結局、勝った試合は回復道具使わなくても勝てたな…この試合前に買ったふっかつそうも使わなかったし。
レベリングしたのもあるけど技の見直しによってバトルは有利に進められたしヘビーボンバーという相手より自分が重いほど威力高い効果でポットデスはあきらかにイシヘンジンよりも軽いので威力マシマシになってワンパンできたのがよかったな。
オニオン戦、大苦戦したけどやっぱ技の見直しとその時使う技を見極めるのは大事だな…!!!
こうして勝ち進み(何度も負けたが)次は決勝戦。チャンピオンダンデの挑戦権の切符を手に入れる試合だ。
ネズさんとマリィちゃんも応援してくれるって!ガンバルネ😘マリィちゃん❗️(^з^)-☆
決勝戦 VSキバナ
ジムチャレンジはダブルスだったけど今度はシングルだ
・コータス
え?コータスか、意外だな(初回プレイから数年たっているので忘れてる)こっちのホシガリスはのしかかりをする。コータスはまさかのとくせいひでりで1ターンでソーラービームが打てる。小学生の時ルビーでソーラービームを溜めずに使えるグラードンに魅力を感じたあの頃を思い出す。
3回目ののしかかりでたおせるな~と思ったら回復されたしボディプレスでやられた
イシヘンジンの交代でじしんで倒す!
・フライゴン
ホシガリスのたねばくだんで倒そうと思ったがひんしになっているのでワンリキーのダブルチョップで対抗!
フライゴンは初手すなあらししてじしんをうつ。
じしんはまずい!
だが耐えた!
2回目のダブルチョップをして倒す!
・バクガメス
トラップシェルか…
ダブルチョップをしたから攻撃後に発動してその攻撃でワンリキーひんし。
だがイシヘンジンの先手じしんで倒せたのが良かった。
・ヌメルゴン
ヌメルゴンは強いな~耐久もあるから威力の高いストーンエッジで倒せたらいいな
は・・・
ストーンエッジが外れた…
このターンであまごいをするヌメルゴン
すなおにじしんでいきます
敗因:ストーンエッジ
命中が低くて威力が高い技は敗因にも勝利への導きにもなる。
・リベンジ!!!
コータス戦でイシヘンジンならワンパンできるだろって思ったらソーラービームで逆にワンパンされてワンリキーでイシヘンジンを復活させたりホシガリスに交替したり、コータス倒すも、あくびでホシガリスがねむりにされて戦況がゴチャゴチャになったコータス戦
次のバクゴガス戦はじしん2回で倒す。トラップシェルをされたがその前に倒した!
フライゴン戦はコータス戦でHPを削られたワンリキー。
そんなHPで出したからじしんで倒されちゃった…
ホシガリスに交替。回復してじしんをくらってバトル!
たねばくだんで効果抜群だ!とか思ってたけどふつうのダメージだったわ。間違えたね。
のしかかり、からのじしんでピンチになったのでワンリキーを復活させてからホシガリスは倒される
げんきになったワンリキーのダブルチョップでフライゴンを倒し、そのままヌメルゴン戦にもちこむ!
先手あまごい
こっちはダブルチョップ。
ダブルチョップの1回が急所で当たった!!!ラッキー♪
ワンリキーもHP半分になったので回復させる。
このターンの相手の攻撃だが、だくりゅうがまさかの外れる!!!
キレたヌメルゴンのなみのり!!!
ワンリキー耐える!!!!!!!!
HP6!?
あのやわらかくてだいたいワンパンでやられるワンリキーが耐える!!そしてダブルチョップでヌメルゴンを倒す!!!
次はダイマックスバトル!
HPまんたんのイシヘンジンを出す!
ジュラルドンVSイシヘンジン
ダイナックルで効果抜群で痛いな~大丈夫かな!?
と思ったらダイナックルはぶつり。ぼうぎょが高いイシヘンジンは50しかくらわなかった!攻撃技には強いぞ!イシヘンジン!!
今度はこっちの攻撃でダイアース!!
ダイアースの攻撃で半分以上削れた!
次のターンのダイナックルでもあまりくらわず、こっちのダイアースでジュラルドンを倒す!!
だいたいイシヘンジンで勝ってるような…
キバナ戦はオニオン戦以上に苦戦しそうだったけどワンリキーのドラゴンチョップが以外にもダメージを与えた。
2戦目で勝ててはいるが、回復道具無いと勝てないバトルではあった。
やはりさすがファイナルトーナメント、回復道具無いと勝てない…!
(回復道具縛ってなくてよかった~!)
そしてついにチャンピオンダンデとのバトル!!
ホップも応援してくれるのか...!?
そしていよいよ決着の舞台に立つ…!!
いざ・・・・・・・バトル…!!!!
これは・・・・・・・・いったい・・・・・・!?
次回、ブラックナイトをくい止めるぞ!
はじまりはこちら⇩