ビタミンME | BEYOOOOONDS
2022年9月28日発売の2枚目のアルバム【BEYOOOOO2NDS】収録曲
野菜ジュースでおなじみ、カゴメとのタイアップ曲である。
まず初めに、
野菜や果物、ビタミンの必要性についての講義を
8時間聞いたメンバーの顔が死んだような表情をしている
からの、一瞬で元気ハツラツチアリーダーなのがすごい。
私は学生の時、栄養学の勉強をしていたけど、
ビタミンC100mgが、バナナ6.25本分だということは覚えられなかった。
(そもそも習ったか?)
なのに。この歌を聞いたら一瞬で
意外と少ない。けど、食べるには多い!ことを覚えた。
ビタミンCを取りたければ,
バナナ6.25本食べるよりも、レモン5個かじるよりも、
イチゴ11粒を食べることをおすすめしたい。
文化系 体育会系 ヤンキー 委員長
同じひとなんて いないでしょ (いないでしょ)
誰もが主役で 誰かの助っ人
意味ないことなど ないのだよ
ビタミンに限らず栄養には適材適所、適量があって
特に脂溶性ビタミンは取りすぎると過剰症が起こるので
ただ摂ればよい、ということではないのがビタミン。
そしていろんな種類のビタミンが必要。
人生にも当てはまるのがビタミンのすごいところ。
自分が主役になるときもあれば、助っ人になることもある。
からだを強化するためにたくさん摂るときもあれば
他の栄養分の吸収するために補助する役割もある。
そしてそれはビヨにも当てはまっている気がする。
他グループだと12人はちょっと多いな?と思うこともあるのだけど
ビヨはみんな個性の方向が違うので、役割が違うので
全然多い感じがしない。みんながいい役割をしている。
わたしには 可能性がつまってるんだぞぃ!
そう、このしおりんがとてもかわいい。
これだけで一日に必要な元気をチャージできる気がする。
そしてこのBEYOOOOONDSチアが応援してくれるなら
なんでもできそうな気がする不思議。
(語彙力が足りない…)