この仕事を選んで良かったなと思います
どうもこんにちは、保井(@_tuck4)です。
「わたくし名刺なくて、すみません」
フリーランスのフォトグラファーになって一年半、名刺交換の場で幾度となく繰り返してきた言葉です。他にもストロボを使ったことがなかったり、スタジオ撮影も一度しか経験していなかったりと、「フォトグラファー像」というのがあるとしたら、非常に逸脱していると言っていいと思います。
そんなじぶんですが、企業との年間契約が2件、それに加えて毎月5〜6件くるオファーの中から絞って1〜2件の案件をこなしています。直近だと「Departures」という雑誌のオファーで石川県の高級旅館を撮影してきました。
ピンとこない方もいるかと思いますが(じぶんもそうでした)「Departures」はアメックスのブラックカード、プラチナカードの会報誌。世界中のお金持ちが読む雑誌で、ここからオファーが来るというのはかなり凄いことらしいのです。後から知ったのでビビらずにすみました・・・笑。
6年前に趣味で始めた写真がいつの間にか職業になって、ハッタリを通していたら、なんとかなっていたという感じです。今となっては、この仕事を選んで良かったと心の底から思います。
同時に文章を書くのも好きで、今年の1月からここnoteで有料マガジン発信してきました。内容は継続中の案件のことだったり、仕事を通して気づいたことだったり、言ってしまえば日記なのですが、毎月50〜60人の方に読んでいただけるようになりました。
「あれ、8月は始まらないな」と思っていただけた方もいるかと思いますが、noteの継続課金マガジンの申請を出していたんですね。晴れて審査をパスしまして、【写真家の日記】ということで8月からスタートします。
このnoteは単品で販売しますが、【写真家の日記】の方で申し込んでいただくと初月無料なので、お気軽にどうぞ。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
写真集「PERSONAL WORK」を出版しました。 http://usetsu.com