
世界一わかりやすいソウルキャリバー6初心者講座の部屋
「初心者がわかりやすい」を第一にキャリバーを解説しています。
筆者は土、steamでB3タリムです。
↓の記事サムネをクリックすれば各記事に飛べます。
各記事の難易度
★ 超簡単!格ゲーはじめての人向け、一番最初にどうぞ。
★★ 簡単!初心者向けの簡単な実戦テク。
★★★やや簡単。中級者一歩手前。
★★★★普通。中級者になるために。
簡単な基礎が一番習得しやすく、効果が大きいです。
難しいことは後回しでOK。
初心者講座
取り組んだほうがいい順番に記事を並べ直しました。
上から順番にひとつひとつマスターしていけば、効率よくキャリバーの全体像がわかります。
(講座の話数はアップした順番ってだけなので気にしなくていいです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~一番最初の基本~
1・第0回 格ゲーはじめての人向け(難易度★)
一番簡単な基本はコレ。
当店の一番のおススメ!!
技ってどういうコマンドを、どんなとき使えばいいの?
コンボって何?いつ使えばいいの?
連打プレイ(ガチャプレイ)から卒業を目指そう!
2・駆け引きのコツ(難易度★★)
↑を読んだ次にどうぞ。
「駆け引きって何を考えてすればいいの?」
初心者でも駆け引きの全体像がわかるように書き直しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~初心者向け、基本テクニック~
3・コンボの基本(難易度★★)
コンボの基本的な使い方です。
コンボはコツさえわかれば初心者でも使えます。
4・起き攻め(難易度★★)。
ダウン喰らって延々と殴られる人、ダウン取っても何したらわからん人に。
5・遠距離キャラに近づく方法(難易度★★)
アイヴィーやミナといった長いキャラ相手に困ったら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~初心者向け、初歩の各キャラの技知識編~
6・CE講座(難易度★★)
全キャラのCE(ゲージを使う超必殺技)の性質と防ぎ方が超わかりやすい!
あ、ウチではインフェルノはいないことにしています。
7・初心者向け、各キャラの強い技紹介(★★)
初心者同士の戦い前提で、操作が簡単で、相手が防ぎづらい技、ダメージを稼ぎやすい技を紹介しています。
五十音順で14名ずつ、前半と後半に分けています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~中級者になるためのテクニック~
8・フレームの基本(難易度★★★★)
なるべく簡単丁寧にやってますが、数字の話メインです。
フレームは自分であれこれ活かせるようになると可能性が広がります。
9・構えの使い方、防ぎ方の基本(難易度★★★)
構えの使い方がわからん、構え連携の防ぎ方がわからん、って人向けに構えの基本的な考え方を解説しています。
「フレーム入門」より話は簡単ですが、出来れば「フレーム入門」を一回読んでからが望ましいです。
10・厄介な構えキャラ十人に絞って、ザックリした対策を解説。(難易度★★★★)
こちらは、グロー、タリム、ラファエルなど厄介な構えの具体的な対処法をザックリ解説しています。
11・確定反撃入門(難易度★★★★)
中級者向け。各キャラの技知識があればよいですが、ない人でもCEや下段小技の確定反撃はそこまで難しくないハズ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~キャラの使い方やキャラ対策~
・マキシ対策(★★★★)
マキシのことすげー詳しいわけではないですが、「近接キャラ使ってB前後のマキシ相手なら互角以上に戦える」人が書いています。
(実はメインのタリムでやるより、グローで戦ったほうがずっと楽)
より具体的な内容の記事に書き直しました。
・タリム使い方入門(★)
超簡単版。最低限の強いムーブがしたいならコレ。
技を十個程度に絞って、やることを簡潔にまとめました。
・詳しい版(★★★)
こっちは最低限の理屈や、対策されたときのこと込みで。
(超簡単入門と一部内容が重複します)
REキャンセルなどなるべく出来たほうがいい話も。
・応用版(★★★★)
エアターン、エアソルト、背向け、LHやその他細かい点も。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
格ゲー体験談
・ずっとのび悩んでいた格ゲー初心者が上達した話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
機密天使タリム
趣味で書いている小説です。
全十三話+α。
無事完結!!!
全話一覧は↓の紹介記事から。