![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172258663/rectangle_large_type_2_a64daac5d671830cf292576f30b720ce.jpg?width=1200)
2/15(土)小倉ジャンプステークス
こんにちは☀️
馬ウマうまです🏇
重賞軸馬予想の会を開催します
2/15(土)小倉 8R[小倉ジャンプS JGⅢ]
13時40分 障害3390m(芝)
障害4歳以上オープン(混)別定
本賞金:3000、1200、750、450、300万円
コースレコード
2010年 ランヘランバ 3:40.0
コースの特徴
正面スタンド前直線半ばからスタートし、一周約1300m、全体の高低差3.8mの障害コースをまずは左回りで一周する。
1コーナーから415mある襷コースに入り、残りの一周半は右回りに変わる。襷コースには小倉名物の高低差2.76m、長さ約80mのバンケットがあります。
最後の直線にある竹柵障害まで、全部で11の障害があり、最後の直線は芝コースでのゴールとなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174673728/picture_pc_1ec96801cc39524da16867da39c7a0a3.png?width=1200)
◎4 テイエムタツマキ
前走の中山大障害ではメンバーレベルが強化された中での6着は負けて強の競馬で、比較的前目から上がり最速が出せる瞬発力も兼ね備えているのがこの馬の特徴で、今回は芝コース終わりなのでよりタイムが出そうです。
また、隊列も縦長になりそうで前から4頭目あたりで折り合いをつけたいところです。