見出し画像

命の重さを天秤にかける世界

人間の命のおもさが、とてもおもたいせかい
千葉の、にわとりが、80万匹、殺処分されます。
わたしは、これらの鳥たちの、いのちと、たましいの
ゆくえが、気になります。
仮に、この80万の種の、殺処分が、人間に適応されたとします。
そんなことをしたら、とつぜん、にんげんたちが、
めくじらをたてるのではないでしょうか。
じんめいが、とおといというのなら、
なぜ、にわとりたちのたましいの価値がとおとくないという
認識になって、冷酷に消し去ってしまうのでしょうか。
10人のにんげんのいのちを、救済するために、
約80万人の、にわとりのいのちが、地上から消えるというのは、
なにかのバランスがまちがっていて、
それの、輪廻の輪が、振り子が、急に、カマになって、
そのナイフのようなものが、うしろにそびえて、ねらっているような
なんというのか、因果応報というのは、存在しないのでしょうか?
にんげんのそんざいの、圧倒的なおもさを、てんびんにかけている?
ふかしぎな、このアンバランスな、せかいよ。

(転載はじめ)
東海テレビによる報道
鶏の殺処分は過去最多の計143万羽の見込み…愛知県常滑市で今季12例目の高病原性鳥インフルエンザ
(転載終わり)

(転載はじめ)
高病原性の鳥インフルエンザが相次いで発生している千葉県で、新たに3カ所の養鶏場で陽性が確認され、およそ80万羽が殺処分されます。
(転載終わり)

これだけでも、合計223万羽になりますね。223万個のたましいの、救済のゆくえは、いずこに? アニマルサルベーション ライブストックサルベーション ワンネスに昇華される、にわとりのイメージ。

ライブストックは、いのちとみなさないのかな。
それは、それで、ひとつのみかたと、かんがえかただ。
大きな脳をもつ、にそくほこうをささえるために
おおくの他のどうぶつたちの、種がせかいから、明滅していくんだろうね。
生死(しょうじ)の明滅がいまも、おこなわれていく。
つみぶかく、とおとい、おおきなのうをもつ、にそくほこうのものたちの
なかまである、わたしのせきにん。

ひかりの奈落に落ちようとしている、にわとりのイメージ

いいなと思ったら応援しよう!