ゴールデンカムイ聖地巡礼〜小樽編〜
ゴールデンカムイ全話無料を完走し、そのまま走り続けたワタシ。
初北海道へ行ってきやした。
初日、始まりの地小樽!!
わーい🙌🙌
1.鰊御殿
小樽駅からバスに揺られること30分。
1番遠い目的地鰊御殿へ

漫画通りや〜👐👐
天気が悪かった事が残念。
早速、ここに匿って貰いましょうって事で入館!

鰊漁ってすごく儲かったんだなぁと感じさせる。
ここで漸く、小学生の時に踊ったソーラン節ってこの鰊漁のこと!?
と、アハ体験。
はぇー、鰊来たかと鴎に問えばって言っとりましたわ。


平日金曜日って事もあり、比較的空いていて好きなだけ写真撮れた!

ここから漁場の様子を眺めてたんでしょうね。
※今調べたら積丹から移築されたらしいので、当時からここにあった訳ではない模様。
2.茨城家中出張番屋
鰊御殿から10分くらい歩くと、茨城家中出張番屋が!

金曜日は休館日だった!
残念〜
そして全体図撮るの忘れてる…ぴぇ
3.旧青山別邸
さらに歩くと1番有名な鰊御殿、旧青山別邸が!



さぞ儲かったんだろうなぁー!!
すごいぜ

↑ここ見つけるの大変だったー!
館内は撮影禁止なので、外観を。
アシリパさんがオソマした有田焼のトイレもあった。
このトイレは当時本当に使用されていたのだろうか…
4.小樽市総合博物館
バスで小樽中心地へ戻り、総合博物館へ。



鶴見中尉と杉本と尾形がなんやかんやした場所!!
一見の価値あり。
当時の車両が展示されていて、本当に楽しい場所でした!
5.小樽浪漫館

銀行跡地。
土方さんが和泉守兼定をゲットしたところ。
今はお洒落な雑貨を売るところになってた!
6.大正硝子館
浪漫館の近くには、鶴見中尉が発砲したあの場所が!



なりきって写真撮ろうと思ったけど、カップルの圧が強くて敗退。
とても良いところでした!
番外編 小樽飯


鰊御殿のすぐ近くの青塚食堂でご飯を食べたけど、
鰊が見た事ないくらいでかい…!!
タクの運転手もおすすめしてくれたくらいなので、地元でも有名な旨い店と思われる。
鰊御殿からすぐ近くにあって、行きやすいのでおすすめ。


小樽駅から徒歩10分くらい。
団子三本と飲み物のセットで800円。
美味しかった!
次は札幌、北海道開拓の村へ!