見出し画像

考えさせられた出来事

オンラインサークルの友人Aちゃんから
「正直に伝えたけど、無理だった😖」

と、かなり落ち込んだメールを貰った。
いつも元気なAちゃん。

「何が起きた!帰ったら連絡するからね」
と、
家に帰ってからzoomを繋いだ。

内容は
同じサークルの方から
お仕事の依頼があったそうです。
それは、今のAちゃんには
簡単にお返事ができないほど責任を感じる内容だったので
真剣に考えたそうです。

Aちゃんは
仕事が大好きで
責任感が強く
人の気持ちに寄り添う優しさもあります。

そんなAちゃんは

「自分は夢中になると
仕事優先で自分の事は後回しになって
家族に迷惑をかけてしまったので
今後は、そうならないために
自分を大切にしながら
お仕事を一緒して行きたいです」

というような内容で
伝えたらしいです。

すると

「わかりました
もう頼みません」

との内容が返って来たらしい…

こんな事って
あるんですねー…

正直な気持ちを伝えたら
こうなるって…

ガッカリして泣いていました。

人が離れる時って
嫌いになった時ではなくて
呆れた時
という内容をnoteで読ませて頂きました。

私はAちゃんには、このサークルを離れてほしくない

心から思いながら
ずっとAちゃんの話を聞いていました。

でもねAちゃんは
「正直な思いを伝えたから
後悔はしていない」
と、教えてくれました。

悔しいけど
受け取る人の気持ちはどうにもならない。
けど、なぜその人は
そんな受け取り方をしたのだろう。
私はそんな事を思った。

Aちゃんのこれまでの活躍をよく知っているだけに
私もとても悲しくなりました。

Aちゃんは
我慢して物事を進めて行く事をせず
自身を守り、家族を守ったのだと
思った。


とても尊敬している人から
いきなり切られる。

結果はこんな形だけど

Aちゃんが正直に言えて良かったと思う。
Aちゃんには元気に楽しく進んで行って欲しい。
幸せであって欲しい。

心からそう思った出来事でした。

例え
自分の望む答えではなかったとしても
一旦、受容し冷静に話し合う。
それが大切だと改めて思いました。


とても考えさせられた出来事でした。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集