![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170886757/rectangle_large_type_2_8b7780495f8c1a776ba381ff0de18944.jpeg?width=1200)
B3リーグ 第17節 GAME2 REVIEW
![](https://assets.st-note.com/img/1737358732-cqDC3KAkZzoUTJbIRsghpdXO.jpg?width=1200)
#TUBC 83
#埼玉 75
前半はシュート精度が高まらず、我慢のバスケが続く🏀
3Qにはブロンコスの3Pシュートを抑えることができず、リードを広げられてしまう。
しかし、4Q残り6分まで10点差ビハインドでしたが、川島選手のスティール・リース選手のオフェンスリバウンドでTUBCがペースを掴み、一気に逆転勝利🏆
苦しみながらも全員で掴みとった連勝🔥
たくさんのご青援ありがとうございました📣
MVP リース・ヴァーグ選手
![](https://assets.st-note.com/img/1737361384-4At82knO6f0UiWYZ9TsKcvBj.jpg?width=1200)
「皆さん、こんにちは。まずはご来場いただき、ありがとうございます。昨日に引き続き、オフェンス力のあるさいたまでしたが、前半非常に苦しい時間を過ごして、タフな試合となりましたが、後半にチーム一丸となって戦って、何とか勝利することができました。応援ありがとうございました。
(昨日と同じ様に前半3点シュートが決まらずに、後半に決まりだしたが何か理由がありますか?)
前半、昨日もそうですが、あまり3点シュートが中々入らなかったんですが、後半に自分のしっかりとしたリズムをチームで作ってくれて、パーセンテージも上手くそこでとれたのではないかと思います。
(昨日、後半に入れた1本目の3点シュートが東京Uの記念すべき1万得点となるメモリアルシュートとなったが)
知らなかったんですけど、その機会をいただいて感謝していますし、ファンの方々がベースを作ってきてくれたからこそ、そうした機会が生まれたと思いますので、引き続き自分も含めてチームをサポートしていきたいです。
(最後にファンに対して)
引き続きのご青援ありがとうございます。会場に来てくれてありがとうございます。これからも試合で一生懸命戦ってチーム一丸となってやっていきますので、引き続き会場に来て応援してください。宜しくお願いします」
GAME PHOTO
![](https://assets.st-note.com/img/1737362323-cBTVwAs0SxQ4mgPOUM3L5bd1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737362623-HKYWJGi6z8e0pButA3M59Zjk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737362230-IAyDlXcYRuPMw5LUga4BsmNq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737362299-F7XU9nCLPtyKOHkarWqfil5b.jpg?width=1200)