
★【お知らせ】「緊急事態宣言解除記念・黒田リードゴンザレスRC祭り」開催のお知らせ★
ごあいさつ
いつも黒田リード製作販売所のリードをご利用くださいましてありがとうございます。
ながらくわたしたちを苦しめてきた新型コロナウイルス緊急事態宣言が解除になりましたことを記念しまして、また顧客の皆々様の健康で豊かなサックスライフの再開を応援すべく弊所ではこのたび、
「緊急事態宣言解除記念・黒田リードゴンザレスRC祭り」
を開催いたします。
開催期間は本日(10/4)より開始、終了は未定です。
■ゴンザレスRCのキャンペーン価格
【通常価格】
ソプラノサックス・10枚入り\4,200
アルトサックス・10枚入り\4,800
テナーサックス・5枚入り\3,500
バリトンサックス・5枚入り\4,500
↓↓↓↓↓↓↓↓
【キャンペーン価格】
ソプラノサックス・10枚入り\3,400 (通常価格より800円off)
アルトサックス・10枚入り\3,800 (通常価格より1,000円off)
テナーサックス・5枚入り\2,250 (通常価格より1,250円off)
バリトンサックス・5枚入り\3,000 (通常価格より1,500円off)
★いずれも低音ブースト加工は一本あたり50円の追加工賃を頂戴します。
■ゴンザレスRCについて
ほとんどのリードの産地はフランス南部バール地方でしたが、いままでにも世界中でリードの材料となるケーン葦の栽培が試みられてきました。
一部を除いてほとんどが上手く育たなかったのですが気候や地理的な条件が整う南米アルゼンチンにて、本場フランス南部を凌駕するたいへん上質なケーンが育ちました。
このケーンを用いて作られたのがゴンザレスリードです。
繊維の質、耐久性などどれをとっても申し分なく、店主は大手V社を凌ぐ品質と考えており自身の演奏にも使用しております。
ゴンザレスにはクラシック特化型の「Classic」、ジャズ演奏特化型の「Local627」などもございますが、この「RC(レギュラーカット)」がもっとも素晴らしい出来と思っております。
ジャズ、ポップスなどからクラシック、吹奏楽にもまんべんなくお使いいただける銘柄と自負しております。
※RCはアメリカンカットとなりますので、そもそもアメリカンカットが苦手な方はほかの銘柄をお選びください。ただしいままでもたくさんの吹奏楽のお客様でゴンザレスRCをお試しになりリピートしておられる方がいらっしゃいます。
もちろんのこと、こちらのゴンザレスRCに店主黒田の調整を施してお送りさせていただきます。
■ご注意
・お客様のご希望と材料の硬さがあわず、硬さ変更の加工を要する場合は通常価格となります。在庫の有無については適宜お問合せください。
・送料を別途200円程度ちょうだいいたしております。
・対象はRC(レギュラーカット)のみです。ClassicやLocal627は在庫がなく取り寄せとなりますためキャンペーン価格は適用されません。
・ご注文は従来通り店主(黒田雅之)の個人アカウントまでメッセンジャーをいただけたらご対応いたしますが店主自身も演奏活動の再開が予定されておりますためご返信が遅れる場合もございます旨、ご了承ください。
・特殊加工(低音ブースト加工など)をご希望の場合は、加工料金の追加(1本あたり50円)が発生いたします。
●製造にあたりましては衛生管理に充分留意しております。
●黒田に住所を知られたくないレディの皆様は、匿名配送を採用している黒田リードヤフオク支店をご利用ください。
ゴンザレスリードの実演動画は下記リンクをご参照ください。
ゴンザレスリードが凄くイイ話(Youtube)
ご注文方法
ご注文は、Facebookの黒田のアカウントまでご連絡いただくか、下記フォームからご連絡ください
お問い合わせフォーム(gmailよりお返事しますのでフィルタなどの解除をお願いします。)
いいなと思ったら応援しよう!
