見出し画像

おじさんとエンタメ4

今期のドラマも一通り終わったので
一応感想など。

「推しの王子様」
なんか昔のトレンディな感じです。
結構面白かったな。
仮面ライダー出身の渡辺圭佑はだんだん売れてきたね〜。
ディーン様はこれ位のポジションが合ってるね。
元々は深田恭子だったらしいけど
比嘉愛未じゃなきゃ観てない。

「漂着者」
やっと秋元康アワーに参加した感じ。
上手い具合に謎を残して
SNSを使ってバズらせる。
たまに引っ掛かるんだよね〜。
でもあの3人組の女子高生はよくできてたな。
まんまと騙された。
「#家族募集します」
仲野大賀出てるドラマはなんだかみちやうんだよな。
こういうハートフルコメディ好きなんだよね。

「准教授・高槻彰良の推理」
伊野尾君の演技は兎も角としてWOWOWにしては良くできてる。都市伝説とかを上手くからめてて面白い。

「ひねくれ女のボッチ飯」
飯島まりえの素人さがよかった。
こんな子がいると思うとガンバレるなぁ。
柄本時生はどのクールでも活躍してるよね。
需要が高い役者さんだ。

「シェフは名探偵」
面白いと思った作品にはこの木村ひさしって名前をよく見る気がする。監督だか脚本に。
でも調べたらそうでもないか。
西島さんも売れっ子ですね。

「うきわ ―友達以上、不倫未満」
この門脇麦って人は、なんでこんなに推されてるのかわからない。
別段かわいい訳でも美人でもない。と言ってブサイクでもない。演技はもちろん上手いけど。
でも作品は必ず面白くなる。スゴイ女優さんだ。
森山直太朗って演技もできるなんて最強かよ。

「お耳に合いましたら」
最近ラジオが流行ってるらしい。
たしかに俺もめちゃくちゃラジオを聞くようになった。ダウンロードしてだけど。
テレビももうちょっとスポンサーへの忖度を減らせばマシになるのにな〜。
primeで観れたからよかった。

アニメも一応。

「平穏世代の韋駄天達」
制作はmappaだけど
監督とかはあまり知らない人でしたが
面白かった。mappaって結構新しいスタジオなんだね〜。

「ぼくたちのリメイク」
なんか最後まで観ちゃったな。
タイムリープモノっていうか
転生モノっていうか。
みんな昔に戻りたいのかな。
子どもと別れることになるのに戻るのか〜
って言う感想しかない。

「デスノート」
これは個人的に見返した作品。
この作画と演出は最高でした。
原作終わってから作ったのかな。
この完成度はスゴイ。
と思ったら今期から
「プラチナエンド」っていうあのタッグで
やるんだね。楽しみ〜。

「転生したらスライムだった件 第2期 第2部」
言わずと知れたあのシリーズ。
上手く作ってあるから飽きないで観れる。
スゴイ作品だね。商業的だ。

「Sonny Boy」
ラジオでオススメされてたからprimeで観たけど
途中で厳しくなって見なくなった。
キャラが江口寿史だから楽しみにしてたけど
やっぱり昔の人なんだなぁって思う。
話が入って来ない。

こんなもんかなぁ
今期のはドラマもアニメも面白そうなの多いから今から楽しみです。
やっぱりネットフリックスは継続だなぁ。
やめられん!

いいなと思ったら応援しよう!