「信頼できる人」がない時は「育てたい人」に投票するのも1つの選び方ではないでしょうか?
政治に不信感もあったりしますが、だからこそ国民の代表を選んで育てる必要が大きいと思います❗️
「誰に入れたら良いのかわからない」とか、「信用できない」となると投票会場に足が向かない気持ちは私も若かりし頃に経験していたのでよくわかります。
「信頼できる人」がない時は「育てたい人」に入れるのも1つの選び方ではないでしょうか?
まず1番大切なのはどんな人か会ってみるのも良いと思います。
とにかくせっかく与えられた一票を無駄にする事なく投票会場に行って欲しいです!
さて私は、先日の市議会選挙の投票日の前日の夜に知人の候補の事務所に初めて行きました!
今回4期目のベテラン議員さんで、初出馬の時にウグイス嬢でお手伝いさせてもらってから一度も選挙事務所に行ったことがありませんでした。
(もはや自分がウグイス嬢やった事も忘れてたくらいなんですが、事務所に行くと皆さんの印象はウグイス嬢やったみたいで、急遽翌日の朝から12年ぶりにお手伝いさせてもらう事になりました🎤)
話しは戻りますが、私は選挙事務所には行った事ないですが日頃から常々市会議員も時には国会議員にも知事や市長にも直接会って相談したりしています。
コロナ前はイベントで出会う事もしばしばありました。
(イベントではほとんどの議員さんに出会いお話しもします)
今年の市議会選挙の時は次男の同級生の親で初出馬の前から相談に乗っていたりした関係で、子育ての相談もお互いにする事も多かった候補の遊説のお手伝いをしましたが、
選挙カーのドライバーが息子さんで驚きました❗️
感動してしょっぱなから涙が出そうでした💦
私も久しぶりの選挙でしたが、いきなり最終日で、なんだか町内会の運動会のリレーで花形のアンカーを走っているような感動でした🏃♀️
それだけじゃない、息子さんの運転がうま過ぎて感動でした!
田舎の選挙カーはとんでもない狭い山道やあぜ道を通って狭い集落にも入って行きます。
ゆっくり走るので一般の後続車にも気を使います。
普段自分も生活していて急いでる時に選挙カーの後ろに着いたらちょっとイラッとする事もありますからよくわかります😅
選挙カーのドライバーは、ドライビングテクニックだけじゃ無くて色々気配りが必要なので本当に大変なんですが、彼は本当に完璧で、しかもそれをこなしながら、市民の方々に生声で「ありがとう御座います❗️」「よろしくお願いします❗️」と、声を張り上げて言っています。
自分でも、「こんなに喋る運転手いないやろなー笑笑」っていって自画自賛なところは子供っぽくて可愛らしい感じかそのまま🥰
4期目ともなるとこんなに上手いのか〜って言うと、今まで反発もあって、全く協力した事なかったから今回初めてというのでビックリでした❗️
選挙手伝ってない事だいたい知ってたけど本人の口から聞くとなんで素直なんかと思いました💕
そんなこんなで、色々感動もあった今回の選挙でした!
とは言え、私の考えは矛盾していて、選挙の遊説などの活動は禁止にしたら良いとも思っています。
活動しても良いのは新人だけで良いと思う。
現職は日頃の働きでしか勝負出来ないって事で良いと思うな〜
どうかな?
初めて選挙について色々書いてみました。
何故かと言うと、バスガイドになった時のガイド教室で政治と宗教の話しはNGと言う決まりがあったから何となくタブーの癖が付いてました。
バスに乗ってない時は良いかなぁ〜って思って解禁にしました😄
最後にめちゃ好きな動画を貼ります