![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133459746/rectangle_large_type_2_cde4d95b41f7cc3506f8c2e3196e2819.jpeg?width=1200)
バタフライジャマーに愛を込めて
サッポロです。
全文無料です。
10割自分語りだし9割は結果出してないリストなんで暇つぶし程度に。
相棒の死
![](https://assets.st-note.com/img/1709949761213-i8T8k9sQdb.jpg?width=1200)
いやー死んじゃいましたね。
まあ良くないカードといえば良くないカードなんで死んだこと自体に異議を唱えるつもりとかはないんですけど、次シーズンは神テーマらしいし許してもらっちゃダメ?まあダメか。
追悼として今までお世話になったジャマーデッキ振り返ったりします。
遊んだ紙束の寄せ集め
![](https://assets.st-note.com/img/1710025341073-KzuRZY2kRv.jpg?width=1200)
ザイツCSで予選1位通過した時のやつ。(https://note.com/koma020116/n/n7db1f6936af3)
当時はシャルクもシンクロノスもグラナートもエルサルもバリバリ使える蒼波が強すぎて、なんかいい山ねえかなーってやってたときに見つけた。ヘクトルってカードが強すぎるしヘクトル探せるテーマが弱いわけないねんな。
![](https://assets.st-note.com/img/1710024821586-AyzIfkn1nB.jpg?width=1200)
ザイツ3onで個人4-1したときのやつ。
確かこの頃くらいまで蒼波が本当に最強で蒼波以外の山をメタらずに組んだ。
中身終わってるのにランポとジャマーのパワーだけで全部勝ってて、「あーこいつら積んどけばデッキになるんだなー」と再認識した。
メタリフェルは蒼波意識でスピリットじゃないバーストを積みたかったので積んでた。あと契約寝かせられるのもgood
![](https://assets.st-note.com/img/1710025076405-DeEdVpjLsl.jpg?width=1200)
忍風触って、「え、ランポジャマーあればなんでもデッキになるじゃん!」の気持ちになって誕生した。
当然0-3した。
今このリスト見ても1-2くらいはできそうな気がしてくるけどなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710023905580-CdgRnCrdtX.jpg?width=1200)
お恥ずかしながら契約編が始まるタイミングではバタフライジャマーの存在に気づかず、新弾しょっぱなの非公認で雷契約に入ってるの見て「かしこいなあ〜」とか言ってました。お前の脳内プールが狭いだけ。
それを自分なりに調整して組んだリストがこれ。
クロノとエルサルとグルナバートは引いたら勝つしジャマーも契約対面は強すぎるし、山上4枚適当に引いたときにゲームプラン見えるように組んだ感じ。
このリストは相当自信あったし使ってくれた横もちゃんと勝ってたんだけど、俺が炎契約下手すぎてワイルドバウトは負けました。なんなんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710025542115-fwcvEww69e.png?width=1200)
BoC6-2オポ落ちしたときの剣獣。
この頃くらいから受け誘発としてウルトラマンが流行り出して雷契約を使う気が失せてしまった。
自分の中で勝てる気がする山がこれしかなくて引っ張ってきた。
負けた2回は導魔と蒼波だしこの山の不安定さが露出したなーって感じ。
ジャマー張って一息ついてたら導魔から5エルネーゼ飛んできて負けたのいまだに許してないけどな。
いつ見ても思うけどこの山のジャガバルバ弱そうすぎる
(金雲の踏み倒し咎める役割もあったから抜けないけど)
![](https://assets.st-note.com/img/1710038141993-rIbHbgUfjc.jpg?width=1200)
東京CSで使った剣獣。
この頃しばらくバトスピをやってなくて、東京CS当選したので慌ててやり始めた。雷契約とか色々触ったけど結局これに帰ってきた。
旧光導に先2されたのとガン不利のストジーにマッチングして2敗。ダブエリだったので焼肉食って帰宅。
獄契約に対して本当に勝てる気がしなかったのでアーサーメーディアで初見殺しして全てを無かったことにしようと目論んだがマッチしなかった。残念。
当時はムシバミ環境だったし超星獄契約いっぱいいたしで相当メーディアに優しい環境だった。
その後も権利戦とかでずっと擦ってたけどあと一歩のところで毎回勝ちきれず。
![](https://assets.st-note.com/img/1710029066042-3lDvZqnX3n.jpg?width=1200)
大竹杯で3-3で涙の敗退を喫した殻人。
蒼獄有利でその辺の山にもラグマン強すぎ有利がついてて自分の中では相当自信のあったリストだった。
クワガダラがOPすぎる。
負けた回は
・先2ビャクガロウ先3ビャクガロウ
・甲獣でシールドタンク込み先2
・アルデウスにνジーク投げられて先2
だったので涙の敗退。全部英雄獣の爪牙持ってたのに貫通されて負けるしもう仕方ない。
サブイベ5-0してプレマ貰って帰った。
![](https://assets.st-note.com/img/1710029604487-uK2wpFGs3y.png?width=1200)
サークルとかその辺で回して遊んでた青緑リーフシードラ。
ハンドリバースLtにより謎の強化が来てたので触ってみたがそこそこ悪くなかった。
こういうおもちゃももう遊べなくなるかと思うと寂しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1710031001092-vt38dZtd67.png?width=1200)
ザイツ個人戦で使ったゲイルフェニックス。
この頃自分の中で手裏剣大地ブームが来ており、その一環で誕生したリスト。
当然0-4した。
いやでも手裏剣大地は強いと思うんだよな。
ガブルケーニッヒ返せるし。
![](https://assets.st-note.com/img/1710029770972-TPGtgE7CxC.jpg?width=1200)
花は7-1
![](https://assets.st-note.com/img/1710029771487-lJPd1WZF3I.jpg?width=1200)
個人3-1でドロップ
全国の配信を見ていて、我らがslackerさんがラバーズ振り回しているのを見て、「つ、つよそーーー」となって作成した花契約。
エクレルピーコックが強すぎてこれ使っている間は負ける気がしなかった。
ラバーズが強すぎて白手打ちが要らなくなる
↓
殴るカード増える
↓
ジャマー構えたら勝てるようになった
の論理で作成したらめちゃめちゃ強かった。
ジャマー触る再現性で勝負していたデッキなので、ジャマー死んだら当然崩壊。多分今後はキングタウロスとかを擦らざるを得ないと思う。
終わりに
本当は3章のビートランポ入った頃の雷とか爪鳥とかもっと色々あるんだけど、そこら辺のリストはみんな使ってたし今回は割愛。
あと2022年の夏〜秋は炎契約とかストジーに浮気してたり、そもそも病院行ったり他の紙しててバトルスピリッツやってなかった時期もあったりであんまり色んなリスト組めなかった。残念。
まあでも緑山擦りおじさんとしては結構色んな山で遊んだし、楽しかったので満足かな。もっともっとこいつと一緒に戦っていたかった気持ちはあるけど、まあそろそろゆっくり休んでもらおう。
当然ジャマー死んだくらいでは緑色自体はクランクアップじゃないのでまだまだ変な山は触り続けるつもりなので応援よろしくお願いします!