離乳食もクリスマス
メリークリスマス!
姑バカの時間です。
サンタさんからもらったおもちゃのキーボードをバンバン叩いてる孫くんの次は、朝ごはんにブッシュドノエルを食べてる孫くんの動画
え?ブッシュドノエルなんか食べていいの?!と思ったら、なんとこれ食パンと水切りヨーグルトで出来てるらしい!すごくない?!
もちろんママ(←お嫁さん)の手作りですよ!!
さらに、お昼の離乳食
そして、夜の離乳食
雪だるま!!お粥の雪だるま!!
クリスマスで長男の誕生日の上に入籍記念日でもあるので自分たちの晩御飯も、それはそれはごちそうを作ってる上に!離乳食作るだけでも、めんどくさいのに、この可愛さ!!そして、小物のあしらい方もセンスあるよねえ。
大人の晩御飯も、サラダをグラスに盛ったり、お刺身をバラの花のように盛り付けたり、野菜を星型で抜いてたり・・・もう、こういうのってセンスよね。私には皆無・・
でも、アレなのよ。長男は女子力高いので、オシャレな盛り付けやっても、やりがいがあるけど、カブトムシだらけだったからなあ、我が家は。キレイな盛り付けよりも、量を!!見た目より量を求められてたのよ!!センスを磨くヒマなかった(という言い訳)
※今日の内容と関係ないタイトル画像は、我が家の玄関クリスマスバージョン。ちなみにポインセチアを入れてる花瓶は次男が図工で作ったもの。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただいてありがとうございます!スキやフォローしていただけると、さらに嬉しいです!