![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40179662/rectangle_large_type_2_1728aed96d470fe336c22c0c24d71f35.jpg?width=1200)
一人前への第一歩は自分を知るところから
ただいま、帰りの電車の中です(19時40分)
いつも18時ごろには最寄り駅に着くように帰ってるんですが、そろそろ真面目に振袖の着付け練習しなくちゃなとちょっと居残りました。
あ、着付け教室の話してます。
そもそも自分が着られるようになったらいいや~っていう緩い気持ちで始めたんですが、気がついたら着付け師養成のレールに乗っかってました。
それでも、猫の手くらいになってりゃいいか、くらいの気持ちで、助手の真似事してる程度だったんですね。
でも、着付け師の方々が高齢になってきてることもあり、どうやら先生は私にも一人前になることを期待している・・・やっぱり?ですよね?
それに、ちゃんと出来るようになれば手に職にもなるわけだし、ちょっと本気で頑張ることにしました。
っていうと、今まで本気じゃなかったの!?って言われそうなので先生にはご内密に(笑)
それにしても、やればやるほど、自分の不器用さとか、いい加減さとか、適当さが身にしみるーー。
もうちょっと器用だと思ってたよ。
自分を知るって大事
(50過ぎて知る切なさよ)
※今日の内容と関係ないけど、「今日」という日には関係あるタイトル画像は、鬼滅の刃とくら寿司のコラボ
いいなと思ったら応援しよう!
![のりこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27859443/profile_fc3da202cd205f893fec9d7bd8254d68.jpg?width=600&crop=1:1,smart)