自分ルール
ノートをはじめて一週間、まだ手探りですが少しずつ自分なりのルールが出来つつあります。
毎日更新すること。
オリジナルの見出し画像をつけること。
愚痴やネガティブなことを書かないこと。
とはいえ、8日に最初の記事を書いて、いきなり9日は書いてなかったんですけどね(笑)10日に『はじめました』ってタイトルで書いてるから、そこをスタートラインと定めるか。
いやでも、他にもブログ書いてる上に、さらにもう一つとなるとなかなか大変なので、時にはえーっと・・トーク?つぶやきみたいなものとか、画像だけでも続けてるとみなしてもらおう。
そして見だし画像は「みんなのフォトギャラリー」から選んでもいいらしいけど、そこはやっぱりオリジナルを作りたい。たとえフリー素材を使ったとしても(笑)ちなみに今日の見出し画像は友達がTwitterに載せていた画像があまりに美しかったので頂きました。ありがとうございます(←それはオリジナルなのか?爆)
そして、腹が立ったり、落ち込んだり、とりあえず自分の感情の浮き沈みが激しいので、それにまかせて書きなぐるのは、Twitterだけにして(笑)なるべく抑えて、アンガーマネジメントしてから書こうと。でも、しょっちゅうアンガーしてるんだけどな。どうしたもんだか(だからマネジメントするんだよ)
あ、そうそう。ハートをクリックすることを「スキ」というらしいですが(「いいね」とか「拍手」みたいなもんですね)それをクリックした時のバリエーションを作りました。そんなことしてないで、本文を書けと自分に突っ込みながら。そういうところをちまちまカスタマイズするのが好きなんだよねえ。
っていうか、見だし画像のオリジナルにこだわるよりも、内容のオリジナルにこだわった方がいいんじゃないの?とか、この自分ルールツッコミどころだらけやな(笑)
なんかもう・・すぐ自分ルール反故にしてそう・・・