見出し画像

#005 45歳独身女子は資産3000万円の夢を見る 202311

2023年はまだ終わっていないのでまだ振り返ることはできない。

今回は2023年11月時点での状況を記載する。新NISA以降は定点観測的にこんな形で月1でその時点の状況を書き残していくことになる予定だ。

  • 2023年11月 総資産         858万円

    • 確定拠出 資産評価額 147万円(積立額15000円)

    • 積立NISA   資産評価額 166万円(積立額33000円)

    • 預金類々       545万円

手元のメモで10月時点の総資産が840万円となっているので、18万円増伸びたことになる。(投信だけだと実は20万円増。預金が前月比マイナス2万円のため)積立額を差し引いても、さすがに1か月でこの金額は伸びすぎなので、どこかで揺り戻しが入るだろう。

確定拠出、積立NISAのグラフからも伸びの良さが見て取れる。


確定拠出
旧積立NISA

12月に一気に下がったら泣いちゃう。

いいなと思ったら応援しよう!