
キャンプ場レポート⛺️(キャンプ村やなせ)@茨城県
奥久慈にあるオートフリーサイトのキャンプ場、”キャンプ村やなせ” で、先日はじめてのキャンプ🔥をしてきました!
川沿いのキャンプ場なので、川が見えるところにテントを設置⛺️
自然にとっても癒されました🌿

キャンプ初心者が利用してみて良かったと思う点はこちら👇
*シャワー室があること
*トイレが割と綺麗
*ゴミを捨てていける
*水場が各所にあること
*1箇所だけど、給湯器付きの水道がある
シャワー室は男女に分かれてて、各3つずつ設置されていました。割と広めで、脱衣できる所もちゃんとあり、使いやすかったです。
シャンプーなどの設置はないので、各個人での用意が必要。
お手洗いは(女子トイレ)洋式和式、両方ありました。ウォシュレットも付いていて、アルコール除菌のディスペンサーも付いていました。
手洗い場は2カ所。鏡付きなので、混んでいなければそこでお化粧も出来るかなと🪞💄
ゴミは、1枚20円の指定ゴミ袋を買えば、キャンプ場に捨てていけるので、とてもありがたかったです。缶やペットボトルも捨てていけます🙆♀️
水場は各エリアの近くにあったかと思います。
お手洗いの近くの水場に、1カ所だけ給湯器付きの水道がありました。使ってみたけど、ちゃんとお湯が出ましたよ!
少し不便に思った点は、トイレの場所が1カ所しかないこと🚻
それくらいかな〜
評価の高いキャンプ場だけあって、特に困ることもなく、初キャンプだったけど快適に過ごせました🪵🔥⛺️
キャンプにハマる人の気持ち、分かっちゃったかも😎

キャンプ場から15分ほど車を走らせれば、日本三代名瀑のひとつ、袋田の滝にも行けちゃいます!
滝までに続くトンネルの中はすごく涼しくて、行った日は暑かったので助かった〜😂

