![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15700770/rectangle_large_type_2_63b8521db9a477199da0adf8aa41ec6b.jpeg?width=1200)
日本一周記:三重編
えー、和歌山のあとは三重へ向かいましたー
三重といえば伊勢神宮!
伊勢神宮行ってきましたー
の前に、おかげ横丁ってとこに寄りましたー
伊勢神宮行く途中にあるんすよ。
こんな感じ。
(このお母さんと子どもの写真、今まで撮ってきたスナップの中でもいい感じに撮れたなーって思ってる。)
まず伊勢うどんってやつ食べてみましたー
ふつうのうどんじゃないっす。
めっちゃやわやわ。
コシ is zero。
汁じゃなくて、濃いタレがかかってる。
好み分かれる感じですよねー
もうね、あれですわ。
舌が貧乏だからか、だいたいのご当地グルメよりチェーン店の方がおいしく感じてしまいますわ!w
丸亀製麺さいこう!
まあでも伊勢うどんはほんとふつうのうどんとは全然違ってたので、そもそも比べるもんじゃないかも。
そのあとは赤福の本店へ。
うん!おいしい!
あんこ!おもち!すき!
コロッケも食べちゃいましたー
サックサクでおいしかったなー
そんな感じでグルメを楽しんだあと、伊勢神宮着きました!
想像の7倍地味だったゾ
でもこれがなんかスピリチュアル的なパワースポット的なあれだといいんすかねー
そこらへん全然詳しくないからわかんないやー
伊勢神宮って内宮と外宮ってのがあって、先に内宮行ったんですけど、どっちか行ってどっちか行かないのも気持ち悪いなーと外宮も行ってきましたー
やっぱ地味っすねー
20年に1回のペースで立て直すから、わざわざ豪華に作ったりしないんすかねー
そんな感じで三重編はおわりー
次回は名古屋編でーす。
つづく!
いいなと思ったら応援しよう!
![達哉*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31850259/profile_2bf48b330b3202c0a0928a3b62d4b654.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)