見出し画像

阪神タイガース8月考察

8月は11勝13敗1分でした。オールスター前の広島戦に打線爆発で快勝してから、オールスター明けで
中日に3連勝、巨人に3連勝、DeNAの初戦をとって破竹の8連勝!これで突っ走っていきそう!と思ったんですが、うまくいかないのがペナントレースですね!
とても苦しんだ8月になりました。
点取ると投手陣が打たれる。チグハグな感じでした。
8連勝以降の成績は以下の通り
8/3⚫️DeNA4-10
⚪️DeNA4-0 西と勝ちパターンリリーフ陣
⚫️ヤクルト4-5
⚫️ヤクルト0-4
⚪️ヤクルト6-3 ビーズリーと勝ちパターンリリーフ陣
⚫️広島3-6
⚫️広島1-5
⚪️広島4-0遥人と勝ちパターンリリーフ陣
⚫️巨人0-1
⚪️巨人8-5 打線爆発
⚫️巨人0-4
⚫️中日1-2
🔺中日5-5
⚫️中日4-8
⚪️ヤクルト8-3 打線爆発
⚪️ヤクルト10-4 打線爆発
⚫️ヤクルト2-5
⚪️広島3-1 遥人と勝ちパターンリリーフ陣
⚫️広島1-2
⚪️広島7-5 打線爆発
⚫️DeNA4-10
⚫️DeNA2-3
8/31⚪️巨人4-2 才木と勝ちパターンリリーフ陣

8連勝から8月末までは、打線爆発でしか勝っていない、僅差のゲームはことこどく負けている感じでした。
遥人2試合、西、ビーズリー、才木で合計5試合では勝ちパターンのリリーフ継投がありましたが、
負けた試合では、リリーフ陣の前半の疲れが出て失点を重ねました。
台風10号により8月末に中止が増え、いい休養とリフレッシュになったと思うので、勝負の9月は最後まで諦めずに戦ってほしい!
とにかく先発は5回まで頑張る。打撃陣は5回までに勝ちこす!6回からは鉄壁のリリーフ陣で0に抑えれれば、勝ちパターンが確立でき、大型連勝できるはず!

優勝を80勝とおくと、もう2試合しか負けれん。
連戦連勝しかない!頑張れ阪神タイガース!

80勝まで残り23試合21勝2敗
59勝55敗6分
2024年阪神月別成績
3月 1勝2敗
4月 14勝7敗2分
5月 10勝13敗1分
6月 9勝12敗1分
7月 14勝8敗(内後半戦5勝0敗)
8月 11勝13敗1分
後半戦16勝13敗1分
前半戦43勝42敗5分
交流戦7勝11敗

いいなと思ったら応援しよう!