自己紹介かも(はじめまして!)
うす。
「Noteで機材紹介とかやりてぇ!」って思ってサインアップしてから1年が経ってしまいました。ズボラすぎるよ…
と言うことではじめまして。ってぃーです。
高3生です。音楽が好きです。
本当にNoteのことが何も分かってない状態から記事を書き始めています。
ていうかNoteってUIすごくいろいろあって便利なんですね…
早速ツールを使っていきますよー。おにーさんがんばっちゃうぞー
自己紹介
はじめまして。ってぃーです。
好きな食べ物は油淋鶏です。
全身ファストファッションでできています。ユニクロとコンバースで生活できるから楽ちんなもんよ
関東住まいなのですが、大学は北海道大学行きたいなーーって思ってます。
だって軽音サークル面白そうだもんなぁ、みんなでオリジナル作りたいもんなぁ
高校では軽音楽部に所属してました。キーボードとギタボです。最初に組んだバンドはキーボードでやっていたのですが、6人編成だし私以外全員女子だしで、
(これは私が音楽制作のイニシアティブをとらなきゃ終わる!!)と思って作曲と編曲の実権を掌握しました。
自分の好きな音楽を作るため、シューゲイズとかポストロックとかをメンバーに聴かせて洗脳してました(ベースの子が先にスーパーカーとかを聴いてたからよかった)。そのおかげかオリジナル曲ではうまくいって、全国大会に2回行かせてもらえました。本当に楽しかったです。部活を引退してバンドは解散してしまったのですが、今でもいい友達です。
ギターの方はストラトとフィルタートロンを積んだレスポール、あとジャズマスターのトレモロをつけたテレキャスを持っていますがおいおい別記事にしたいと思います。乞うご期待。
エフェクターは黒いロシアのビッグマフを父から借りています。これも別記事で書きたいです。
ということで自己紹介おわりです。つぎいってみよー
来歴、好きな音楽
基本的にはナードなものばっか聴いています。本当にナードです。トレンドな曲も(やっぱすごい人が全力でポップするとすごいなぁ)みたいな感じで捻くれて聴いてしまっているのでもう手遅れです。それでは私のナード年表でも見ましょう。
胎児〜保育園生 レディオヘッド、ライヒ、電気グルーヴ、Cornelius
小学生 ゲスの極み乙女、坂本龍一、久石譲
中学生 サカナクション、長谷川白紙、崎山蒼志
高校生 ナンバーガール、American football、Kurayamisaka
うん、ちょっとだめかも。ほかにもほんとに色々(レイハラカミとかThe cabsとかDowntとか)あるんですけど、こんな感じでした。順を追って説明します。
胎児〜保育園生
なぜ私がこの項を「誕生〜」とかではなく「胎児〜」としたのか。
それは、私がまだお母さんのお腹の中にいた時の頃。
両親でレディオヘッドのライブに行ったらしいんですよ。まさに胎教です。
ある意味自分の性格がここで決まってしまったんだろうか…
後はライヒと電気グルーヴとCorneliusです。
ライヒは2008年か何かの年の「クラシックハイライト」っていう毎年やってる年末特番があって、その時にDifferent trains が演奏されてたのを見たのがきっかけです。「でぃふぁれんととれいんじゅきく〜」って言ってる3歳児、恐るべし。
電気グルーヴはこれも両親ですが、ビタミンをよく聴いてました。ヴォックスはちょっと合成音声が怖かったのでだめでした。「ふっじっさーん」とか「びたにんきく〜」って言ってる3歳児(ry
Corneliusは、完全に「デザインあ」です。でもデザインあのサウンドトラックよりsensuousの方が好きだったかもです。ライブDVDがうちにあって、食い入るように見てました。
小学生
小学生の時は正直そんなに音楽を聴いていなかった気がしますが、2年生の時にゲスの極み乙女にハマりました。私以外私じゃないのをコカコーラのCMかなんかで聴いて、「何このかっこいい…」みたいな感じで、ファーストの「魅力がすごいよ」を聴きまくってました。これが多分自分で初めて見つけた音楽だと思います。
ラスカがマジで好き
坂本龍一と久石譲は、3歳位のころから高2の終わりまでピアノをやってたので、発表会で弾いた曲です。小6の時にピアノの先生から「これどう?」って言ってもらってピアノでサッと弾いてもらったんですが、あまりにピアノがすごすぎて、レッスン終わった後泣きながら家に帰りました。本当に久石譲のHANA-BIは好きです。
中学生
中学生の時はコロナもあって、それでいっそう音楽が好きになりました。
2020年の5月くらいに、サカナクションが配信限定ライブをしたんですけど、「面白そうだしサカナクションわかんないけど見てみるかー」って思ってチケット取ったら、心臓をぶち抜かれました。バンドっていいな、すごいな、って感想を持ったのもこのころが初めてかも。
長谷川白紙と崎山蒼志は、小学6年生の時にちょっと聴いて「なんだこの聴きづらい歌は」って言って聴かなくなったんですが、ニューアルバムが2人とも出たので聴いてみたらまじで素晴らしかった。ひとりでもこんなにできるんだ、すごいな、って感想を持ちました。思えばここでバンドとソロの意識が自分の中で共存するようになったのかもしれないですね。
高校生
中学生の時は吹奏楽部だったのですが、高校では軽音楽部に入部し、友達との交流でさらにディープなものとの出会いを果たします。
まずはナンバーガール。全国の軽音男子がハマるバンドランキングトップ(当社比)のバンドだから、ハマるわけがない。ZAZEN BOYSもまた違った緊張感があってそっちもハマりましたが、ナンバーガールのインパクトの方が強かったかもしれません。このメチャクチャな勢いで叩きつけるように弾いてるのがカッコ良すぎるんだよ…
あと向井秀徳の「オレ押さえ」はめちゃくちゃ勉強になりました。「コードって作ってもいいんだ!!」みたいな感じでギターを始めたばっかりの私に希望を与えてくれました。ちなみに私もオレ押さえいっぱい作りました。
American footballはもうサブカルクソ野郎の必修科目ですよね。変則チューニングの概念を初めて知って、オリジナル曲のアルペジオの参考にしました。変則チューニングは仕組みさえわかってしまえば適当なところ押さえても「エモい」音が出て素晴らしいです。
私としてはファーストは名曲揃いなので大好きですけど、セカンドとサードもまじで好きです。ポストロックとかマスロックに寄っている感じがまたクール。おじさんになってもかっこいい人達だと思ってます。この曲はアメフトらしさもありつつ落ち着いててとても好き。
そういえば私2025年3月のアメフト日本公演見るんですよ!!まじで楽しみです!!
Kurayamisakaはもうトップクラスに好きなバンドです。高2の11月くらいに見つけて、哀愁漂ってもいるし爽やかだしって言うボーカルと、楽器隊のめちゃくちゃな爆音に撃ち抜かれました。ライブを探してみたりとかしたんですがチケット発売2時間くらいでソールドアウトだし…東京だし…
と思っていたらなんと地元の超マイナーなフェスに出演するらしい、しかも高校生はチケット無料!!という情報をゲットしまして、最前列で観戦しました。
もう音源より良すぎて…外っていう条件を活かしてアンプもドラムもガチ爆音です。何よりも、今まで音源聴くことくらいしかその人たちのことを知れなかった本物のバンドメンバーたちが目の前にいて、音源よりやばい演奏をぶちかましてきます。爆音と声が無条件に泣かせてきました。高校生のうちにあごに涙がつたうくらい泣いたのはこれが最初で最後です。
そこで聴いた「ハイウェイ」という曲、サブスクとかYouTubeには入っていないんですが、18歳になったのを機にカードまで作ってBandcampで500円で買いました。課金したの初めてかも。
フィードバックの嵐からこの曲やられた時死ぬかと思った。
以上で来歴は終了です。長えよ。でも最初のNoteなんだしこのくらい書いてもいいよね。おすすめのアーティスト、バンドあったらバンバン教えてくださいねー
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?