数独 中級 解き方1の3
こんにちは!
数独 中級 解き方1の2の続きです。
解き方1の2ではここまで進みました。
ここから解いてみましょう。
「8」からレーザーを出します。
すると、青のマスに「8」が入ることがわかります。
新たに入った「8」から、縦にレーザーを出します。
すると、青のマスに「8」が入ることがわかります。
新たに考えます。
左上の3×3に注目すると、青のマスに「3」が入ることがわかります。
一番下の横1列に注目すると、
青のマスに「3」、「7」が入ることがわかります。
続いて、下の真ん中の3×3に注目すると、
青のマスに「3」が入ることがわかります。
「3」からレーザーを出します。
すると、
青のマスに「3」が入ることがわかります。
さらに、「3」からレーザーを出します。
これを繰り返すと、
青のマスに「3」が入ります。
真ん中の3×3に注目しましょう。
すると、
青のマスに「2」が入ることがわかります。
さらに、「2」からレーザーを出します。
すると、
青のマスに「2」が入ることがわかります。
残りは、今までの知識を使って進めると、
青のマスが埋まります。
以上で完成です。
勘で解かずに、頭を使って、一つ一つ確実に解いていくとうまくいきます。
ぜひ、試してみてください。