見出し画像

諦めるということ


諦める


もういいや、諦めよう。

このタイミングって難しいなーと思うことが最近多々ある。

"もしかしたら明日には" とか、"いつかは" とか考えて、どうしても未来に希望を持ってしまいそうになる。希望を持つことは決して悪いことでは無いし寧ろ良いことだとは思うけれど。

仕事や やるべき事がもう既に手遅れで今からやっても間に合わない。こういう状況なら簡単に諦められるかもしれないが、これを対人で行うというのが死ぬほど難しいと最近すごく感じる。



恋を諦めるということ


私は最近、一方的に抱いていた恋心を諦めることを決心した。

私は今日まで、特に行動も起こさないくせにぐだぐだと、ただ相手を好きでいる状況を楽しんでいた。それもひとつの恋の仕方だと思うが、私は、行動ひとつ起こせない、そんな自分に少し嫌気が差していた。

叶わないと分かってても好きなものは好きなんだから、仕方ない。でもそんな言葉に甘えて、諦めるのが怖いだけだったり、ただ日常の刺激を相手に求めているだけだったりなようにも感じた。


一度、本気でこの恋を諦めることを試みたこともあって、今まで連絡を一切絶っていた。

しかし最近、(身バレ防止のため具体的な例を出すは避けるが)相手から連絡が来たタイミングがあった。私はそれはそれは驚いたし喜んだ。

結果的にそれは誤爆であったが、それを機に、
私は喜怒哀楽や生活リズムを彼に委ねていると言っていいほどのこの執着を断ち切ろうと思い、
繋がっているsns全てをブロックした。

ブロックが完了すると、モヤモヤした気持ちが残るかと思いきやスッキリ。心に羽が生えてどこまでも飛んでいけそうだと思うほど軽やかで、自由になった気分だった。(自分で執着しておいて。)


今はもう、新しい恋をしたいとは思えない。
人生を左右するかもしれない、大事な受験期。
自分のために時間を使おうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!