![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137664479/rectangle_large_type_2_b8c77c72846772262fc34690f608308e.jpeg?width=1200)
PHPカンファレンス小田原2024に参加&登壇してきました! #phpcon_odawara
2024/04/13(土)に開催されたPHPカンファレンス小田原2024に参加してきました。また、登壇の機会をいただいたので、30分枠で帳票の話をしゃべってきました。
小田原は大昔に一度訪れたことがあったはずなんですが、ほとんど何も覚えていなかったので、ほぼ初上陸の気分で行きました。とにかく海鮮がめちゃ美味しかったのでそれだけでもう最高でした。今回はスケジュール的にまったく観光できなかったので、また家族と旅行で行けたらなと思いました。
登壇
僕のセッションは「FigmaとPHPで作る1ミリたりとも表示崩れしない最強の帳票印刷ソリューション」という内容でした。登壇資料のスライドは以下です。よろしければご笑覧ください。
朝イチの枠だったのでどれぐらいの方に来ていただけるか内心不安でしたが、ありがたいことに満席御礼となり、セッションへのフィードバックもたくさんいただきました。聞いてくださった皆さん、ありがとうございました!
内容自体は3年前にブログ記事に書いて軽くバズったものを2024年版にアップデートした内容だったのですが、ネット上でも再度大きな反響をいただいいて、やっぱりみんな帳票には思い入れ(主に負の)があるんだなぁと改めて感じました。
はてなブックマークを全期間で検索すると、タイトルに「帳票」が入っているエントリーの上位5件のうち3件が僕のエントリーなので、そろそろ「帳票の人」を名乗っていったほうがいいのかもしれません(?)
参加
スポンサーとして参加されていたパーティーハードさんと久しぶりにリアルでお会いしたので、楽しくなっちゃって、たくさん立ち話したり一緒にランチに行ったりしてたら午前中のセッションはほとんど聴くことができませんでした(ごめんなさい)
さらに、また別の旧知の方とも超お久し振り(多分7年振りぐらい)にお会いできたので、この機を逃してはと昼飲みにお誘いして、夕方ぐらいまで外で飲んでたので、午後のセッションもほとんど聴くことができませんでした(ごめんなさい)
気になっていたセッションはたくさんあったので、公開されているスライド資料や後日公開されるらしいアーカイブ動画を見てじっくり楽しみたいと思います…!
LTのときにドラを持ってはしゃいでた梅丸(小田原のゆるキャラ)が可愛くて癒されました。ドラを持ってる写真は撮り忘れたので代わりにこれを貼っておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713403116738-eDeT6mTb1A.jpg?width=1200)
おわりに
登壇を聞いてくださった方、カンファレンス会場や懇親会場で絡んで下さった方、本当にありがとうございました!とても楽しく実りのある小田原遠征になりました!
家庭の事情で、残りの月刊PHPカンファレンスはどれも参加できない目算が高いのですが😭、またお会いしたときはぜひ気さくに話しかけてください!!!
One more thing…
別件ですが、近日中に全国のPHPerの皆さんへ重要なお知らせを発表します。お楽しみに…