見出し画像

そういえばわたし胡座で座るのも大変なんでした

今日
トレーニングをしていて
静かにカラダと向き合いながら、
ふと鏡にうつる自分の姿の中に
過去の自分が浮かびました

わたしは子供の頃から猫背で骨折や軟骨のトラブルがあり、腰痛、ヘルニア、狭窄症、、、と
とにかく骨の問題が絶え間なくありました。

1番チャクラと関係があります。

再現ですが
トレーニング開始時は
冗談抜きで
あぐらができない😅
お尻にクッションをいれてもらって、後ろに転げてしまわないようにしないといけませんでした。(ほんとうに転がったから😝)

今は
両足とも足裏が出せるようになりました

どれほど自分を止めて生きてきたのか

同様なカラダの会員さまの
カラダに残された
様々な情報に
涙することも、ありました。

カラダが硬いからと諦めないで
だからこそ
やってみましょう
脳は生きてる間中変化します。脳の可塑性🧠🌟

わたしがいるから
大丈夫

変わらない習慣は
カラダから変えてあげると
自然にチカラが抜け落ちるように
楽になったりします

逆に頑固に硬いカラダの部分があると、
頑固な思考パターンとも関係あり、
融通が効かなくて
生き方に不自由を感じることになりますね
なれちゃって気づかないことも多いですね🤗

わたしの後輩もFacebookに
変化の写真公開してます🤗
10 年前の写真はないので、
再現ですがなんとなくイメージがわくかしら
徐々にカラダも変わるもんなんですね

トレーニングでは
カラダと脳の繋がりが感じらますよ

初公開でした💦


#初心者ヨガ
#変わりたい自分
#柔軟になりたい
#股関節