![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167713828/rectangle_large_type_2_fc23ab781bf24cebb4a229f0ff855535.jpg?width=1200)
Plants vs Zombiesヒーローズ 汎用カード解説 スマーティークラス編
主題は『Plants vs Zombiesヒーローズの汎用カード』についてです。
本来は1つにまとめたいのですがアプリがクラッシュして読み込みすら出来なくなったので渋々分けることにしました。
それではどうぞ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167510703/picture_pc_5564ab44bdbe7d973c77ce6418a1606c.png?width=1200)
リマ・プレウロドン コスト1 攻撃力2体力2
カテゴリ【ビーン・アニマル・プラント】
特殊能力 両生 ダイナロア
ダイナロア効果:デッキにマジック・ビーンストーク(魔法の豆の木)を1枚加えてシャッフル。
・ひとこと
マジック・ビーンストークは1コストの攻撃力4体力4、1ドローする効果を持つ通常の手段では使う事が出来ないプラント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167511326/picture_pc_3fa2f5777e85d43312bf734bcdfba3f6.png?width=1200)
プライマルピーシューター コスト1 攻撃力2体力2
カテゴリ【ピー・プラント】
特殊能力 無し
ダメージを与えたゾンビを手札に戻す
・ひとこと
バウンスしても結局次ターンに出されるだけなのだが時間稼ぎが出来るのが便利
問題を先送りにしてるだけなので処理する方法は考えておこう。(これは何事にも言える)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167511620/picture_pc_dc8dd4245915648b412edd0a85f593fc.png?width=1200)
軍神ハエトリグサ コスト1 攻撃力2体力2
カテゴリ【フライトラップ・プラント】
特殊能力 無し
ゾンビヒーローにダメージを与えた場合、ブロックゲージを1奪う
・ひとこと
ステータスは凡
ダメージを受けずにブロックゲージを稼げるという点をどう見るか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167512492/picture_pc_c7cfd31a732d17edd59bab0f5975ddeb.png?width=1200)
ライトニング・リード コスト2 攻撃力2体力2
カテゴリ【リーフィー・プラント】
特殊能力 両生 範囲攻撃1
・ひとこと
アプデで強化(攻撃力1→2)
だいぶ使いやすい性能に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167576896/picture_pc_d9d8dc3c0e700fc1c4f73879714de02e.png?width=1200)
悟りの湿地 コスト2
カテゴリ【環境】
①この列に存在する両生を持ったプラントの攻撃力+2
②両生を持たないゾンビの攻撃力-2
・ひとこと
ゾンビの両生持ちは殆ど居ないのでほぼ全般に効く。妨害としても機能するがこの列に両生を持ったプラントを出して高火力を狙うのが安牌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167578767/picture_pc_5fcb475e2b1809e4b2a94adcfab9f387.png?width=1200)
メイフラワー コスト3 攻撃力2体力4
カテゴリ【フラワー・プラント】
特殊能力 両生
ゾンビヒーローにダメージを与える度に【コーン】、【スクワッシュ】、【ビーン】のいずれか1枚を召喚
・ひとこと
とりあえず水面に配置しとけば仕事してくれる
テキスト見ると【ビーン】だけ「または」と付いてるから他より確率低いとかあるんですかね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167579493/picture_pc_9281ed593682c6f29707b44d061a3f54.png?width=1200)
グレイプの惑星 コスト3
カテゴリ【ベリー・環境】
この列に存在するプラントがゾンビヒーローにダメージを与える度にデッキから1枚カードを引く
・ひとこと
ダメージ与えると1枚ドロー。普段使いでも、相性最高の団結やバーン効果と合わせても
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167595266/picture_pc_870e8e18c039777be44f3e98ecc1026f.png?width=1200)
キャロットキャノン コスト4 攻撃力5体力3
カテゴリ【根菜・プラント】
特殊能力 団結
・ひとこと
アプデで体力が2→3になってコストに似合う性能に
高い攻撃力に悪く無い体力、そして団結付き
安くて素直に使いやすくて良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167595926/picture_pc_ff4ded9cf4c660022b82ebeb32fdfcd2.png?width=1200)
怖がりスミレ コスト4
カテゴリ【フラワー・トリック】
正面と左右3列のゾンビを攻撃力-2
この効果で攻撃力が0になったゾンビを破壊
・ひとこと
除去手段が少ないスマーティークラスには最大3体除去は喉から手が出る程欲しい効果
悟りの湿地等の攻撃力デバフ効果と組み合わせると破壊出来る範囲が広がる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167596640/picture_pc_3eda17106ec08cfb4c8344c77dd2bf46.png?width=1200)
極楽鳥 コスト5 攻撃力4体力5
カテゴリ【フラワー・アニマル・プラント】
特殊能力 両生
このカードをプレイした次のターン開始時にスーパーパワーを召喚
・ひとこと
強力なスーパーパワーを無条件に獲得出来る
両生なので水面に置いておく事で戦闘破壊をかなり減らせる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167597249/picture_pc_6312119cf5f0e8907394c8d88ed076ed.png?width=1200)
ウィンターメロン コスト6 攻撃力4体力5
カテゴリ【フルーツ・プラント】
特殊能力 範囲攻撃4
①プレイ時、ゾンビ1体をランダムに凍結
②ゾンビにダメージを与えた場合、そのゾンビを凍結させる。
・ひとこと
アプデで①効果が追加
ただしバグでプラントも対象になっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167597690/picture_pc_3346b45fca23173fb85a4fe98a27fcb8.png?width=1200)
・・・とは言え一度でもダメージを通せば3列のゾンビをずっと凍結ハメできるスバ抜けた制圧力を誇る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167598217/picture_pc_df1752e771607fb70a892390efbfe157.png?width=1200)
ブレイナナ 6コスト 攻撃力4体力3
カテゴリ【フルーツ・プラント】
特殊能力 両生
プレイ時、ゾンビのブレイン(コスト)を0にする。
・ひとこと
トリックを多く使う相手にブッ刺さる。
相手が多くコストを残して番を渡してきたらコイツで計画を大きく狂わせてやろう。