Plants vs Zombiesヒーローズ 汎用カード解説 クレイジークラス編
主題は『Plants vs Zombiesヒーローズの汎用カード』についてです。
本来は1つにまとめたいのですがアプリがクラッシュして読み込みすら出来なくなったので渋々分けることにしました。
それではどうぞ
・ひとこと
あまりにも雑なバーン、しかもブルズアイが乗る
やり過ぎだったのかアプデで無事弱体化を貰った。不愉快だし妥当
・ひとこと
似た効果持ったプラント側のカードが弱体化されたのにこれはそのまま
やはり運営にゾンビが紛れていると思われるが…
・ひとこと
使い切りとは言え1コストで攻撃力4は破格
・ひとこと
愛称はケツバン、だけど正式名称はゾンビバンジー
入れてるだけでアド
・ひとこと
緩すぎる条件でスーパーパワー召喚とか、このカードは二次会で作りましたと言われても納得するレベルで犯罪
・ひとこと
バフの数値がおかしい
攻撃力+2体力+1でもギリ
・ひとこと
#声に出して読みたいカードランキング1位
テキトーに置いても無視されるだけなのでプラントの列に合わせたりする工夫がいる。
このカードに致命の一撃を付与すると盤面全破壊が可能、ただし他のゾンビも巻き添え
・ひとこと
低コストでプラントに大ダメージを与えるがその代わり相手にカードを引かせてしまうデメリットを持ったユニークなトリック
しかし、早撃ち詐欺師と組み合わせればデメリットを効果の引き金に出来てしまう事が災いして両者めでたく弱体化(7→5ダメージ)されてしまった。それでも強いのは元のイカれ具合を感じますね……
・ひとこと
アプデで性能が変更されて簡単に高ダメージを与えられないように
使えるデッキが限られてしまった。これならゾンビバンジーで良いかな…
・ひとこと
奇襲用の鉄砲玉
自傷ダメージで勝手に死ぬ為気さくに使えるのが特徴。バフで無理やり生存も出来るけどやる必要があるかは…
・ひとこと
名゛前゛か゛濁゛点゛た゛ら゛け゛!
3タ゛メ゛ーシ゛あ゛れ゛は゛大゛半゛は゛死゛ぬ゛
・ひとこと
3枚召喚は強いけどイベントカード自体がヘンテコなカードばかりでハズレを引きやすい
・ひとこと
出てきたら死にます。これ以上の解説は要らない