【SUDA新規】あまり教えたくない水晶機巧【クリストロン】
ypのttoです。いつも水属性についてあれこれ語っています。SUPREME DARKNESSにて水晶機巧の新規が登場しました。最近の旧テーマ強化は相当強くて、例にもれず水晶機巧もそれなりに戦えるようになりました。
ただ、水晶機巧についてはハリファ以外のカードは馴染みが薄く、構築や展開どうするかわからない人とも多いかなと思い、一通り書いてみました。
概略
水晶機巧の大まかな動き(これまで)
まず初めに水晶機巧のおさらいをします。
既存の水晶機巧は
チューナー
相手のメインフェイズ・バトルフェイズに手札・墓地・除外から非チューナーを特殊召喚して機械族Sをシンクロする効果
非チューナー(例外サルファフナー)
①場のカードを破壊してチューナーをリクルートする効果(以後共通効果と称します)
②墓地にいる時に自身を除外してアドバンテージを得る効果
を有します。
チューナーはリソースさえあればシンクロモンスターに変換されるため、「場のチューナー1体を1妨害」とカウントしてもよさそうに思えますが、現実的には機械族Sで妨害として機能するのがライトニングマスターくらいしか存在せず、それ以外はレベルが高すぎるため、おいそれと出せるようなものではありませんでした。
そのため、ライトニングマスターを出すルートだけではなく、クオンダム、アクセル・シンクロンを経由することで非機械族のシンクロモンスターにもアクセスできるようになりました。その為にはチューナーだけではなく、クオンダムなどとシンクロするための非チューナーを並べる必要があります。
初動としては、ジェネクスウンディーネやスクラップリサイクラーなどの墓地肥やし+水晶機巧ネームのカードでした。これらは3枚ずつ投入することでそれなりに安定性を確保できましたが、とは言え召喚権を使用することとなるなどの問題点がありました。
また、妨害もシンクロ召喚成功時に効果を発動するモンスターが多く、言うなれば使い切りの妨害になってしまうのですが、いったん墓地に送られたモンスターはシトリィでシンクロした後リオンでシンクロするという手間をかけてEXに戻すことになり、リソース回収にも手間がかかりました。
まとめますと以下のような感じでしょうか
従来の水晶機巧
初動:ウンディーネやスクラップリサイクラー+水晶機巧ネーム
妨害:水晶機巧チューナーからのシンクロ
リソース回収:シトリィからのリオン
新規登場後の動き
さて、新規の登場により何が変わったのかという点ですが、前章最後の図式がこうなりました。
新規水晶機巧
初動:サルファドールにアクセスするルート+トリスタロスにアクセスするルート
妨害:自分ターンに出せる妨害+クラスター+水晶機巧チューナーからのシンクロによる妨害(トリスタロス)
リソース回収:クラスター+シトリィからのリオン+エレスケルタス
順を追って説明していきたいと思います。
構築
仮組の段階です。
対応表
守護竜ユスティア→トリスタロス
ナイル→サルファドール
水照明→インクルージョン
アクアの合唱→クラスター
アイスバーグ→エレスケルタス
一枚初動としてはインクルージョン3枚とスモーガー3枚とおろかな埋葬1枚の計7枚、水晶機巧ネーム1枚と組み合わせる準1枚初動としてはサルファフナー2枚とサルファドール2枚の4枚、トリスタロスにアクセスするための最低限の動きの初動としてはトリスタロス3枚、ローズニクス、シストバーン2枚の計6枚になります。
クラスターはエレスケルタスで回収可能とは言え、素引きしたい場面やエレスケルタスを使用せずともほしい場面も考えられそうなので2枚にしました。
誘発11枚+一滴3枚+エジルラーン2枚でこの枠は自由枠に近いです。
エクストラデッキの枠は、まず水晶機巧チューナーから出す機械族Sとして、多く使いそうなエレスケルタスとライトニングマスターは2枚にして、他テーマ内のアメトリクス、グリオンガンド、後攻ワンキル対策を想定したインゼクトロンパワードを入れました。
初動に使うモンスターとして、万能妨害を立てるためのノヴァ、インフィニティセット、スモーガーを墓地に送るためのアルミラージを入れます。展開については後述します。
2枚目アメトリクスとバロネス、アクセルシンクロン、エジルギュミル、リトルナイトは自由枠です。
カード解説
カード名にWikiのリンクを貼っているので適宜確認ください。
水晶機巧カード(メイン)
《水晶機巧-トリスタロス》
このカードが場にいるときに相手が効果を発動した場合、デッキから水晶機巧リクルートしてシンクロする効果、墓地にいる時にこのカードを除外して、自分の場のシンクロモンスターを破壊することで2体クリストロンをリクルートする効果を持ちます。
すなわち展開中に相手が適当な手札誘発を使うだけで3体のクリストロンをリクルートできるというわけです。同名リクルート可能なのも中々やっています。対価として場のシンクロモンスターを1体破壊する必要がありますが、水晶機巧シンクロモンスターは共通効果のように被破壊時に蘇生、帰還効果を有しており、実質コスト無しです。
また、妨害として残しておいても有効で、単体だとサルファドールかサルファフナーリクルートしてライトニングマスターになれるほか、場にレベル4‐6の非チューナーまたはレベル3-5のチューナーがいる時には対応する水晶機巧をリクルートすることでグリオンガンドもシンクロ召喚できます。
共通効果でリクルートできる点もデッキの安定性を向上させるのに大いに役立っており、極端な話ローズニクス+手札誘発4枚のような初手でもローズニクスを破壊してこのカードをリクルートすることで守備2000+相手が何か使うとシンクロ召喚してライトニングマスターなどで1妨害+リソース+手札誘発4枚というちゃんとした動きになります。
出来ることならこのカードに召喚権を使い、召喚権を使わない展開を行ってそこに妨害を打たれた時にこのカードのシンクロ効果を使いたいところです。3枚投入します。
手札墓地にいる時に場の水晶機巧カードを破壊することで自身を特殊召喚する効果と召喚・特殊召喚成功時に墓地に2枚の水晶機巧を落とす効果があります。
既存の非チューナー水晶機巧は墓地の自身を除外することでアドバンテージを得る効果を有しており、サルファフナーで手札コストを切ることも可能になります。また、クラスターにアクセスする貴重な手段となります。
このカードは機械族レベル5であるのでサイバードラゴンノヴァの素材になることができます。
このカード自体は墓地にいても仕事をするので1枚だけでも良いように思えますが、レベル5はまず、後述のノヴァインフィニティを立てる際にサルファフナーのリクルート効果を使用することで1枚使用し、トリスタロスから機械族レベル7シンクロにアクセスするためにはデッキの中にレベル5水晶機巧が必要なので(クラスターで戻していては間に合わないと思われ)、2枚としました。
二つの効果は一連の流れで使用します。まず、このカードが手札か墓地にある時に手札の水晶機巧を捨てて自身を特殊召喚、自分のカードを1枚破壊します。そして被破壊時に水晶機巧をリクルートします。スクラップワイバーンみたいな効果ですね(登場はサルファフナーの方が先です)。
何をしているかと言うと「水晶機巧を捨てて水晶機巧をリクルート」です。
召喚権を使うことなく初動となるサルファドールや妨害となる水晶機巧チューナーをリクルートでき、手札にある既存水晶機巧非チューナーを捨てることでそれらのサーチ効果も使うことができます。
また、このカードも機械族レベル5なのでサイバードラゴンノヴァの素材にすることができます。
サルファドールのところで詳しく書きましたが、レベル5は非常によく使うので2枚採用です。
《水晶機巧-プラシレータ》・《水晶機巧-シストバーン》・《水晶機巧-スモーガー》・《水晶機巧-ローズニクス》
共通効果はトリスタロスをリクルートできます。そこからプラシレータからはクオンダム、シストバーンとスモーガーからはアメトリクスをシンクロ召喚してトリスタロスのリクルート効果につなげることが出来るので場にいらない表側表示のカードが有る時は狙っていきましょう。
墓地から除外効果ではシストバーンからはモンスターをスモーガーからは魔法罠をサーチできます。スモーガーは攻撃力1000であるのでアルミラージ変換からのインクルージョンサーチで初動に切り替えることが出来ます。
スモーガーは上述の通りで初動になるので3枚で良いかと思います。悩ましいのがシストバーンです。水晶機巧のエンジン部分はデッキから墓地落とし、リクルートする効果が多数あり、そういう場面で他のエンジンカードにつなげやすく取り回しが良いのでシストバーンです。とは言え、クラスターなどである程度はデッキにリソースを戻すことができるのと、手札に1枚だけの場合、トリスタロスにしかならないので多すぎても難ではあるカードです。2枚にしました。
ローズニクスは唯一のレベル4であり4+3や4+2を作る時に必要になります。加えてトークン生成でレベル調整やサルファドールで破壊したりと取り回しが良いので1枚採用、プラシレータはクオンダムを作ろうとするときに必要なので1枚採用しました。
(クオンダム+プラシレータ+フェニキシオンについてはこれら全部いらない説はあります。)
《水晶機巧-クオン》・《水晶機巧-シトリィ》・《水晶機巧-リオン》
チューナーには相手ターンにシンクロ召喚を行う効果があります。クオンはレベル1で手札シンクロ、シトリィはレベル2で墓地シンクロ、リオンはレベル3で除外シンクロを行います。
クオンについては《ダイナミスト・チャージ》を利用することで素材にしたダイナミストペンデュラムを回収しつつ機械族シンクロモンスターを立てるという使い方があります。不採用です。
シトリィはトリスタロスとレベルが同じで出せるモンスターが共有できるというメリットがあります。エンジン部分や共通効果でリクルート可能であり、素材にすると除外されてしまいますが、回収手段は多くあるので1枚採用で十分です。
リオンは除外と組み合わせてのシンクロ召喚です。上に同じでリクルートは容易でシンクロしたら勝手にデッキに帰ってくれるので、1枚採用です。
新規永続魔法です。サーチ効果+場に残るのでアドバンテージ1さらに破壊した後墓地効果もすぐ使えるのでさらに1、合計2アドです。今回の新規1枚で2-3アドを稼いでくるのでえげつないです。
戦闘耐性も地味に面倒ですね。
基本的にはサルファドールサーチからこのカードを割りつつサルファドール展開、別にエンジンに触れることでさらに展開を伸ばすことができます。
墓地または除外のクリストロンをデッキに回収することで場の表カードを1枚、クリストロンシンクロがいる場合は2枚まで破壊できます。
除外効果に対する耐性を持ちます。いったん表にすればコズミックサイクロンでは割れません。拮抗勝負では除外されますのでライトニングマスターなどで対応しましょう。
メインに入る妨害+リソース回収であり、後ろの妨害でもあるので障壁やセンサーなどの様な妨害にもある程度耐性を持たせることができます。コストも墓地や除外に水晶機巧があれば問題ないため非常に使いやすいカードです。
《クリストロン・インパクト》
《クリストロン・エントリー》
クリストロンネームの通常罠。インパクトが帰還効果(おまけで守備力0にします)、墓地効果として対象耐性付与、エントリーがチューナーを手札墓地から特殊召喚、墓地効果としてデッキから水晶機巧を墓地落として場の水晶機巧のレベルを調整する効果を持ちます。
どちらも、通常罠であり即座にアドバンテージを得たり、妨害する効果を有しているわけではなく、基本的にシンクロ召喚のための補助と言った意味合いになると思われます。
クリストロン魔法罠を手札に加える方法は①スモーガーのサーチ②インクルージョンのサーチ③サルファドールで墓地の落としてエレスケルタスで回収のがあり、インクルージョン、クラスターの2種の魔法罠が優先度が高く、また、②③に関してはモンスターも競合相手となります。そのため、これらのカードを積極的に採用する理由に乏しいです。
敢えて採用するなら基本ギミックでは出せないようなシンクロを出したい場合に限るかなと思います。
水晶機巧カード(エクストラデッキ)
水晶機巧シンクロモンスターはクオンダム以外にはシンクロ召喚成功時の妨害効果、シンクロ召喚された自身が破壊された場合の墓地の水晶機巧蘇生効果を有します。
後者についてはトリスタロスや水晶機巧共通効果で破壊することで消費を抑えつつ展開することができます。
いずれもシンクロ召喚された場合にしか使えない、例えば蘇生してもただのバニラなので、基本的に使い切りになります。そのため、クラスターなどでエクストラデッキに戻して再利用することになります。
基本的に1枚採用で必要に応じて使いまわすで良いですが、エレスケルタスだけはクラスター回収など仕事が多いので2枚採用が良いでしょう。
レベル4のシンクロチューナーです。相手ターンシンクロ効果を持ちます。
このカードをシンクロする場合、「プラシレータ+レベル2チューナー」か「トークン+リオン」と言う形をとります。トリスタロスを使う場合レベル3や5をリクルートして墓地に送ることができないので慎重に考える必要があります。
レベル5でシンクロ召喚成功時相手のモンスターを全て守備表示にする効果があります。
バグースカ守備表示エンドに対して、トリスタロス召喚エンドします。相手のターンにバグースカを攻撃表示にして何かしらの動きを始めた場合にこのカードをシンクロ召喚することでバグースカを再度守備表示にし、相手の展開を大きく阻害することが出来ます。
基本的にはレベル2チューナー+レベル3でシンクロすることになり、トリスタロスでシストバーン、スモーガーをリクルートした後それらでシンクロ召喚、このカードを破壊してトリスタロスのリクルート効果とつなげるのが強い動きです。
シンクロ召喚成功時に回収効果を有します。
2+5になるのでトリスタロスからレベル5水晶機巧をリクルートする手段にも使えます。
先ほども述べましたが、クラスターはスモーガーでサーチかサルファドールで墓地に落としてからこのカードで回収するかの2通りしかありません。そのため、特に先行展開の場合などはこのカードを出すタイミングには注意が必要です。
チューナー2体以上+非チューナー1体という変則的なシンクロモンスター。シンクロ召喚成功時に素材の数まで(大体は3体)相手の場、墓地のカードを除外できます。
既存の水晶機巧チューナーのシンクロ効果は2体でのシンクロ召喚しか行えないため、間にクオンダムかアクセルシンクロンを挟む必要があります。他には相手効果に合わせてトリスタロスを使用する手段があります。
機械族シンクロの中で着地狩りを行えるカードは実はそこまで多くなく、このカード以外だとレベル12のレガーティアくらいになります。
星9のシンクロモンスターで相手の場・墓地の魔法罠をすべて除外する効果を持ちます。効果は派手ですが、現環境ではあまり刺さる対面が少ない印象があります。
シンクロ召喚の方法としてはシトリィ+リオンを場に並べて墓地にプラシレータを置くことで、相手ターンにシトリィプラシレータでクオンダム、リオンプラシレータでアメトリクス、クオンダムとアメトリクスでこのカードと言うように連続シンクロをすることを想定されています。
魔法罠対策ならライトニングマスターがシトリィやリオン1枚だけから特殊召喚できるのでそちらより優先する意義が無いかなと言う印象です。
帰ってくるのか?→来ませんでした。
ただマジェスペクターユニコーンのように思い出したように帰ってくる可能性はあります。実際のところ帰ってきたら入れるのか?と言う話については悩ましいところで、ハリファなしの今の構築でも十分完成度高くて、これにハリファ入れて何か変わるか?というと何か変わるのかな?とはっきりしないところではあり。
機械族シンクロモンスター
機械族シンクロモンスターはアニメでも複数のキャラクターが使用し、メジャー種族だけあって、数が多いですが、実際のところ実用性に耐えうるものはそこまで多くはありません。
水晶機巧のデザインとして5、7が出しやすく、また、シトリィリオンの組み合わせを考えた時にそれに対応する6、8辺りのシンクロも欲しいところです。ただ、6、8のシンクロにはそこまで有用なモンスターが存在しないので、いまいち強くなり切れていない原因ではあるかと思います。
そもそもの話として水晶機巧チューナーは非チューナーの共通効果でリクルート可能であり、そこから一枚で出せるのであれば、一枚初動であり、新規来る前に話題になってもおかしくない、けどなっていないのはつまりはそういうことです。
今後、機械族シンクロの強いモンスターが出ることに期待です、と言いたいところですが、水晶機巧初登場から8年経過していますがそこまでカードプールは変わっていません。
クオンダムのレベル5Verです。シンクロン墓地送りによるレベル変動が可能で言い換えるとシンクロンにアクセス可能ですが、水晶機巧でどこまで生かすかは構築次第です。
レベル5であることからシストバーン、スモーガー+トリスタロスでシンクロ召喚可能で、メインにプラシレータを入れないメリット(諸説)と水晶機巧ネームでないデメリットの釣り合いの問題になりそうです。
シンクロ召喚されたターンのダメージ0、戦闘効果耐性を有します。
リオン+除外されたスモーガーやシストバーン、或いはトリスタロスかシトリィ+ローズニクスでシンクロ召喚可能です。
とりあえず出すだけで1ターンの延命は可能で、仮想的としては天盃龍の様な後手ワンショット狙ってくる相手になります。
優等生。機械族シンクロで最強説あります。レベル7シンクロモンスターで魔法罠の発動無効を有します。発動ごとにレベルを下げる必要があるので1ターンに1度で3回まで使えます。
レベル7という水晶機巧と非常に相性が良いレベル帯でトリスタロスから出す際にはこれかエレスケルタスを出すというくらいには優先度が高く、また、シトリィ+墓地レベル5やリオン+シストバーンなどでもシンクロ召喚出来るので場に出すことは簡単です。
また、同名ターン1が存在しないので複数体並べたらその分妨害も増えるというのもよいところで水晶機巧の魔法罠対策はこのカードで十分、あとはモンスターをどうするかと言う話にはなります。
シンクロ召喚成功時に相手の場のカードの効果を無効化する効果を持ちます。
一見するとエフェクトヴェーラーのように使えると思われますが、タイミングがシビアであるため
・チェーンブロックにのる特殊召喚効果に合わせてシンクロ効果を使い、特殊召喚成功時の効果を無効化する
・起動効果を発動される前に無効化する
の2パターンでの使用になります。ちなみにどちらも相手は「発動しない」という選択肢が取れてしまいますので、実際のケースだともう一体同じモンスターを出して貫通される可能性も有ります。
また、相手ターンに出す場合だとシトリィ+墓地レベル7の2枚が現実的なシンクロ召喚方法となりますが、その場合にはシトリィは除外されるので墓地に別のチューナーがいないという事態にならないように気を付けましょう。
特殊召喚成功時に破壊+ドロー効果を持ちます。出し方としては除外されたレベル9+リオンか墓地レベル10+シトリィになります。センチュリオンだと強いですが水晶機巧だと要求値が高さが気にかかるところです。
その他エクストラデッキのモンスター
手札のスモーガーを召喚し、このカードをリンク召喚することで、能動的にスモーガーを墓地に送ります。仕事はそれだけですが、初動率の向上につながるので採用します。
《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》、《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》
レベル5機械族2体で出せる万能無効でモンスター除去も持っています。ニビルケアしつつ展開できるのが非常に強いです。逆に言うことがあまりありません。
基本は1枚ずつ採用ですが、エンジン回した際に無理なく出せるなら2枚ずつでもよいかもしれません。
その他相性の良いカード
《おろかな埋葬》
モンスター墓地に送れるのでスモーガー、サルファドール、サルファフナーの代用になります。
汎用性の高い後手捲り札です。水晶機巧ではサルファドール、サルファフナーは墓地でも手札でも同じく発動できるのでコストを節約でき、シストバーン、スモーガーは墓地でのみ効果を発動できるのですが、そのための墓地送りの手段になることもできます。
加えて現環境だとライゼオルから深淵に潜むものが採用されていますが、先行で出されたこのカードを止める貴重な手段となります。
展開型対面で有効な手札誘発です。
水晶機巧のサーチとしてはインクルージョン、シストバーン、スモーガーの3枚がありますが、これらを使用しない場合でもエンジンを回すことは可能です。そのため、相手にGやマルチャミーを打たれた場合でもこのカードで止めて展開をするという選択肢が取れます。
また、ゴーティスの時も言われていたことですが、水晶機巧と言うデッキは相手ターンにシンクロ召喚するためGを重く受けるという問題があります。これを逆手にとって相手ターンにGを打たれた場合にドロー後にこのカードを発動することでそのターンのサーチを防ぐことが出来ます。
水属性コストにすることで水属性10シンクロまたはリンク2を出すことが出来るカードです。一滴と同様に手札の非チューナー水晶機巧をコストにすることでコストの踏み倒しやシストバーンスモーガーの能動的発動に用いることが出来ます。
水10シンクロとしてはエジルギュミルや承影が候補で今のライゼオルマリス環境では有用なモンスターです。
リンク2はハリファ帰還に期待と言ったところです。
万能無効を持っているカードで、セリオンズリングでサーチ可能、このセリオンズリングやレギュラスで装備した機械族モンスターを水晶機巧の共通効果で割りつつチューナーを展開することができます。
超重武者
実は同時期の機械族テーマ。以下のような相性の良い点があります。
・水晶機巧を組み合わせることを想定したシンクロモンスターが存在する。
・水晶機巧魔法罠は墓地から能動的に除外できるものが多く、墓地から魔法罠をなくしやすい
・ペンデュラム召喚で水晶機巧を召喚権を使わずに出しつつ、ペンデュラムゾーンのカードを割りつつ、チューナーをリクルートできる。
ワカウシからの一枚初動でバロネスを立てつつスケール+水晶機巧で割る対象を揃えるということもできます。
幻獣機
トーナメントパックにオライオン収録されるから相性が良いシンクロ何か来ないかな、と思っています。
展開
基本
水晶機巧の妨害は大きく3つに分けられます。
① ノヴァ・インフィニティ
② クラスター
③ トリスタロス、他チューナー
① ノヴァ・インフィニティ
機械族レベル5を2体されますが、万能無効であり、出せばニビルを止められることと、非チューナーのリクルート効果の制約がかかわるので最初に出す妨害になります。
レベル5機械族はサルファドール、サルファフナー、シンクロのアメトリクスの3種です。他にエントリーでレベル変更なども可能ですが、エントリー自体が墓地に送られたターンに発動できないので先行展開にはなりません。
サルファフナー、サルファドールは自身の効果で特殊召喚またはレベル5を供給可能で、インクルージョンの墓地効果で蘇生も可能です。
② クラスター
何度か言及しましたが、クリストロン魔法罠はスモーガーサーチまたはインクルージョンサーチまたはサルファドール墓地送りからのエレスケルタスでの回収で手札に加えることができます。
③ トリスタロス、他チューナー
展開の際に余ったサーチやリクルートはチューナーに変換するのが良いです。チューナー1枚から生えてくる妨害はライトニングマスターくらいですが、ライトニングマスターは同名ターン1が無いためどれだけでも置いても妨害になります。
余談-レベルが下がったライトニングマスターを展開に組み込むべからず。
先にトリスタロスを召喚しておけば、手札誘発に対してリクルート発動し大きくアドバンテージを得られるだけでなく、サルファドールの墓地送り効果に対する無限泡影などをケアすることも可能になります。
このことからトリスタロスを素引きしている場合トリスタロス召喚から入りたく、可能であればその後のルートも共有する(例えばインクルージョンからサルファドールを特殊召喚するルートでも召喚権をトリスタロスに使うようにする)ことで、展開自体もシンプルになります。
展開例①:インクルージョン
①インクルージョン発動し、サルファドールサーチ
②サルファドール効果発動し、インクルージョンを破壊して特殊召喚
③サルファドール効果発動し、サルファフナーシストバーン墓地送り
④シストバーン除外して効果発動し、トリスタロスサーチ
⑤トリスタロス通常召喚
⑥トリスタロスとサルファドールでエレスケルタスをS召喚
⑦エレスケルタス効果発動し、シストバーン回収
⑧トリスタロス除外して効果発動し、エレスケルタスを破壊してスモーガーシトリィリクルート
⑨トリスタロス効果発動し、サルファドール蘇生
⑩スモーガーとシトリィでアメトリクスをS召喚
⑪アメトリクとサルファドールでサイバードラゴンノヴァをX召喚
⑫サイバードラゴンノヴァでサイバードラゴンインフィニティをX召喚
⑬シストバーン捨ててサルファフナー効果発動し、蘇生して自身を破壊
⑭サルファフナー効果発動し、トリスタロスリクルート
⑮インクルージョン除外して効果発動し、シトリィ蘇生
⑯スモーガー除外して効果発動し、クラスターサーチ
⑰クラスターセット
結果:
場:インフィニティ、シトリィ、トリスタロス、クラスター
墓地:シストバーン、サルファフナー
インフィニティ成立までサルファフナー及びインクルージョン蘇生を温存することでニビルを打たれても最低限の展開を可能にしています。
シトリィ、トリスタロスは2枚ともライトニングマスターにすることで魔法罠への2妨害にすることも、相手に合わせてトリスタロス+シトリィ+星5リクルートでグリオンガンドをS召喚し3除外+クラスター2除外で徹底的に着地狩りを行うことも可能です。
展開例②:サルファフナー+水晶機巧
①水晶機巧捨ててサルファフナー効果発動し、特殊召喚して自身を破壊
②サルファフナー効果発動し、サルファドールリクルート
③サルファドール効果発動し、シストバーンとインクルージョン墓地送り
④シストバーン除外して効果発動し、トリスタロスサーチ
⑤トリスタロス通常召喚
⑥トリスタロスとサルファドールでエレスケルタスをS召喚
⑦エレスケルタス効果発動し、インクルージョン回収
⑧トリスタロス除外して効果発動し、エレスケルタス破壊してサルファドールスモーガーリクルート
⑨エレスケルタス効果発動し、サルファフナー特殊召喚
⑩サルファドールとサルファフナーでサイバードラゴンノヴァをX召喚
⑪サイバードラゴンノヴァでサイバードラゴンインフィニティをX召喚
⑫スモーガー効果発動し、自身を破壊してトリスタロスリクルート
⑬インクルージョン発動し、クラスターサーチ
⑭サルファドール効果発動し、インクルージョン破壊して蘇生
⑮サルファドールとトリスタロスでライトニングマスターをS召喚
⑯インクルージョン除外して効果発動し、トリスタロス蘇生
結果
場:ライトニングマスター、インフィニティ、トリスタロス、クラスター
墓地:サルファドール、スモーガー
サルファドールでの墓地落としの択が一つポイントで、ここでモンスター2体落とすとスモーガーのサーチにうらら・ドロバを当てられるとクリストロン魔法罠にアクセスできなくなります。そのため、片方を魔法罠にしたいですが、インクルージョンであれば次のシストバーンサーチにうららやドロバを当てられても、サルファフナー蘇生からノヴァインフィニティで最低限の妨害は立つのでこちらとしました。
展開例③:おろかな埋葬
①おろかな埋葬発動し、スモーガー墓地に
②スモーガー除外して効果発動し、インクルージョンサーチ
③インクルージョン発動し、サルファドールサーチ
④サルファドール効果発動し、インクルージョン破壊して特殊召喚
⑤サルファドール効果発動し、クラスターシストバーン墓地送り
⑥シストバーン除外して効果発動し、トリスタロスをサーチ
⑦トリスタロスを通常召喚
⑧サルファドールとトリスタロスでエレスケルタスをS召喚
⑨エレスケルタス効果発動し、クラスターを回収
⑩トリスタロス除外して効果発動し、エレスケルタスを破壊してサルファフナーとローズニクスリクルート
⑪エレスケルタス効果発動し、サルファドール蘇生
⑫サルファドールとサルファフナーでサイバードラゴンノヴァX召喚
⑬サイバードラゴンノヴァでサイバードラゴンインフィニティX召喚
⑭クラスターセット
⑮ローズニクス効果発動し、自身破壊してトリスタロスリクルート
⑯インクルージョン除外して効果発動し、ローズニクス蘇生
結果
場:インフィニティ、トリスタロス、ローズニクス、クラスター
手札に水晶機巧があればサルファフナーを落として展開例②と同じ展開ができるので実際のところあまり使う機会が無いかもです。スモーガー+インクルージョンを初手で使うのでサルファドールの墓地送りでクラスターを送らなければクラスターに触る方法が無いのでやむなし。残るモンスターはサルファフナーorシストバーンですが、手札に水晶機巧が無いのでシストバーン選択してトリスタロスに触れます。
展開例④:スモーガー
①スモーガー通常召喚
②スモーガーでアルミラージをL召喚
③スモーガー除外して効果発動し、インクルージョンをサーチ
④インクルージョン発動し、サルファドールサーチ
⑤サルファドール効果発動し、インクルージョン破壊して特殊召喚
⑥サルファドール効果発動し、トリスタロスとクラスター墓地送り
⑦インクルージョン除外して効果発動し、トリスタロス蘇生
⑧トリスタロスとサルファドールでエレスケルタスをS召喚
⑨エレスケルタス効果発動し、クラスター回収
⑩トリスタロス除外して効果発動し、エレスケルタス破壊してサルファフナーシストバーンリクルート
⑪エレスケルタス効果発動し、サルファドール蘇生
⑫サルファフナーとサルファドールでサイバードラゴンノヴァX召喚
⑬サイバードラゴンノヴァでサイバードラゴンインフィニティX召喚
⑭シストバーン効果発動し、アルミラージ破壊してトリスタロスリクルート
⑮クラスターセット
結果
場:インフィニティ、トリスタロス、シストバーン、クラスター
基本的に召喚権はトリスタロスに使いたいところをこの動きで、途中スモーガーサーチにうららかドロバを打たれるだけで展開が止まってしまうので、インクルージョンかサルファフナー、おろかな埋葬がある時は展開例①-③をしましょう。
展開例⑤:サルファドール+水晶機巧
※水晶機巧は2枚目サルファドール、クラスター以外
①水晶機巧通常召喚
②サルファドール効果発動し、水晶機巧破壊して特殊召喚
③サルファドール効果発動し、インクルージョントリスタロス墓地送り
④インクルージョン除外して効果発動し、トリスタロスを蘇生
⑤トリスタロスとサルファドールでエレスケルタスをS召喚
⑥エレスケルタス効果でインクルージョン回収
⑦トリスタロス除外して効果発動し、エレスケルタスを破壊してシストバーンとトリスタロスリクルート
⑧エレスケルタス効果発動し、サルファドール蘇生
⑨シストバーンとトリスタロスでアメトリクスをS召喚
⑩シストバーン除外して効果発動し、サルファフナーサーチ
⑪インクルージョン発動し、スモーガーサーチ
⑫スモーガー捨ててサルファフナー効果発動し、特殊召喚して自身を破壊
⑬サルファフナー効果発動し、シトリィリクルート
⑭サルファフナーとサルファドールでサイバードラゴンノヴァをX召喚
⑮サイバードラゴンノヴァでサイバードラゴンインフィニティをX召喚
⑯スモーガー除外してクラスターサーチ
⑰クラスターセット
結果
場:インフィニティ、トリスタロス、クラスター、インクルージョン
こちらもどこかしらに誘発を打たれると止まらざるを得ない展開なので、展開例①-③を優先したほうが良いです。
メタカードとその対策
アトラクター
無理なので動かないが吉。トリスタロス立たせるくらいで終えたほうが良いです。
ドロバ
ドロバに対応するのはインクルージョン、スモーガー、シストバーンです。これは手札次第で展開が可能になります。
展開例①
①インクルージョン発動し、サルファドールサーチ
ドロバ
②サルファドール効果発動し、インクルージョン破壊して特殊召喚
③サルファドール効果発動し、クラスター、トリスタロス墓地送り
④インクルージョン除外して効果発動し、トリスタロス蘇生
⑤トリスタロスとサルファドールでエレスケルタスをS召喚
⑥エレスケルタス効果発動し、クラスター回収
⑦トリスタロス除外して効果発動し、エレスケルタス破壊してサルファフナースモーガーリクルート
⑧エレスケルタス効果発動し、サルファドール蘇生
⑨サルファドールとサルファフナーでサイバードラゴンノヴァをX召喚
⑩サイバードラゴンノヴァでサイバードラゴンインフィニティをX召喚
⑪スモーガー効果発動し、自身を破壊してトリスタロスをリクルート
結果
場:インフィニティ、トリスタロス、クラスター
墓地:スモーガー
この場合、ほぼほぼ影響はないといってよいかと思います。
展開例②だと、シストバーンサーチ後に打たれることとなり、サルファドールで墓地送りして回収するルートはないのでクラスターに触れることはできません。ただ、インフィニティ+トリスタロスまでは問題なく作れるかと思います。
展開例②
①水晶機巧捨ててサルファフナー効果発動し、特殊召喚して自身を破壊
②サルファフナー効果発動し、サルファドールリクルート
③サルファドール効果発動し、シストバーンとインクルージョン墓地送り
④シストバーン除外して効果発動し、トリスタロスサーチ
ドロバ
⑤トリスタロス通常召喚
⑥トリスタロスとサルファドールでエレスケルタスをS召喚
⑦エレスケルタス効果発動し、インクルージョン回収
⑧トリスタロス除外して効果発動し、エレスケルタス破壊してサルファドールスモーガーリクルート
⑨エレスケルタス効果発動し、サルファフナー特殊召喚
⑩サルファドールとサルファフナーでサイバードラゴンノヴァをX召喚
⑪サイバードラゴンノヴァでサイバードラゴンインフィニティをX召喚
⑫スモーガー効果発動し、自身を破壊してトリスタロスリクルート⑬インクルージョン発動し、クラスターサーチ
⑬サルファドール効果発動し、インクルージョン破壊して蘇生
⑭サルファドールとトリスタロスでライトニングマスターをS召喚
⑮インクルージョン除外して効果発動し、トリスタロス蘇生
この取り消し線くらいの影響です。
展開例③-④はスモーガーでサーチしたインクルージョンがサーチできなくなるので止まるしかないです。
展開例⑤は②と同じく、クラスターに触れれなくなる程度です。
プルリア
通常召喚権+サルファドール効果くらいなのでそこまで刺さりません。展開例①だと1枚使わせて2枚ドローなので差し引き1枚で全然耐えています。
フワロス≒増殖するG
デッキからリクルートする効果が多く、ほぼ意味合いは同じです。止まることになります。トリスタロスが先に出ていた場合はライトニングマスターに変換するくらいの抵抗はできます。
トリスタロスのシンクロ効果にチェーンしてG、フワロスを打たれた場合、確定2ドローなのでなかなか渋いです。
ロンギヌス
深淵と比較すると水晶機巧Sの墓地効果とサルファフナー破壊効果が使えるという温情はあります。とは言え、スモーガー、シストバーンのサーチ、トリスタロスの墓地からのリクルート、インクルージョンの蘇生と大半のアドバンテージを稼ぐ効果が使えなくなるのがつらいところです。
水晶機巧相手にロンギヌスを使う場合、トリスタロス通常召喚の裏目がある以上スタンバイフェイズ発動がベターです。
発動された場合は元気なのはサルファドール、サルファフナーで、この2枚を使ってインフィニティorエレスケルタス+クラスターを構える方針になります。
次元障壁
あわてず騒がず。全然大丈夫です。
水晶機巧相手に障壁発動する場合、スタンバイフェイズシンクロ宣言が一番ベターです。この場合、トリスタロスのリクルートが使えなくなります。
メインフェイズまでがめてきた場合、トリスタロス通常召喚がすごい裏目になります。
トリスタロス通常召喚に次元障壁シンクロ宣言の場合
①トリスタロス通常召喚
次元障壁発動しシンクロ宣言
②チェーントリスタロス効果発動し、サルファドールリクルートしてエレスケルタスをS召喚
③トリスタロス除外して効果発動し、エレスケルタスを破壊してサルファフナーとシトリィリクルート
④トリスタロス効果発動し、サルファドール蘇生
⑤サルファドール効果発動し、サルファフナーとシストバーン墓地送り
⑥サルファフナーとサルファドールでサイバードラゴンノヴァをX召喚
⑦サイバードラゴンノヴァでサイバードラゴンインフィニティをX召喚
⑧シストバーンを除外して効果発動し、スモーガーをサーチ
⑨スモーガーを捨ててサルファフナー効果発動し、蘇生して自身を破壊
⑩サルファフナー効果発動し、トリスタロスをリクルート
⑪スモーガーを除外して効果発動し、インクルージョンをサーチ
⑫インクルージョン発動し、クラスターをサーチ
⑬クラスターセット
となり、藪をつついたような展開ルートになるので次元障壁をメインまで温めるのはやめたほうが良いです。
では、定石通りスタンバイフェイズに障壁を打たれた場合どうするのでしょうか?使えないのはトリスタロスの除外してリクルート効果とエレスケルタスの回収効果で、他はほとんど使えます。
スタンバイフェイズ障壁シンクロ宣言
①インクルージョン発動し、サルファドールサーチ
②サルファドール効果発動し、インクルージョン破壊して特殊召喚
③サルファドール効果発動し、サルファフナーとシストバーン墓地送り
④シストバーン除外して効果発動し、スモーガーをサーチ
⑤スモーガーを捨ててサルファフナー効果発動し、自身を特殊召喚して破壊
⑥サルファフナー効果発動し、トリスタロスをリクルート
⑦インクルージョン除外して効果発動し、サルファフナー蘇生
⑧サルファフナーとサルファドールでサイバードラゴンノヴァをX召喚
⑨サイバードラゴンノヴァでサイバードラゴンインフィニティをX召喚
⑩スモーガーを除外して効果発動し、クラスターサーチ
⑪クラスターセット
結果
場インフィニティ、トリスタロス、クラスター
であり、他の相手の妨害次第ですが普通に動くことができます。
深淵に潜むもの
ライゼオルが出してきます。ロンギヌス+αでほとんどが止まります。トリスタロス召喚ちらつかせてスタンバイフェイズに打たせて無限泡影を当てるか、一滴聖杯を当てるか。
水晶機巧はこのカード無理すぎるので冥王結界波やスレイ、皆既日食の書ではなく一滴です。
次元の裂け目、マクロコスモス
ライゼオルにもマリスにも刺さらんもの入れんじゃねぇと思いますが、水晶機巧には刺さります。
対策としては素引きクラスターかサルファドールでクラスター墓地送り(除外)からエレスケルタスをS召喚してクラスター回収くらいでしょうか。
センサー、スキドレ、サモリミ
クラスターで何とかする必要があり、1ターン頑張れれば何とかなりますが、そんな時間あるかは知りません。環境Tierが永続罠開いてくるような状況考えると、まあ環境使っていても勝てないので割り切りですね。
総評・まとめ
環境で勝てるのか?と言う点に対してはそこそこやれそう、と言う印象があります。新規がちゃんとアドバンテージを稼ぎつつ、クラスターも除去とリソース回収を補っていて、致命的な弱点は少ないように感じます。
展開そのものについては初動枚数は悪くなく、貫通札も多いのですが、機械族Sの層の薄さ、それに関連して上振れの弱さが懸案事項です。あと魔法罠の捲り札には基本的には強いですが、冥王結界波にはどうしようもないところがあります。
実際のところ強いのか?と言うことについてはふたを開けないとわからないです。筆者としては「強そう」と思うものの、Xなどでは情報に乏しく、こっそり研究が続いているのか、見限られているのか果たして。。。と言う感じです。
展開などはご自由に改良なり模倣なりして下さい。独自に研究したと主張するのはやめてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。質問などはお気軽にお願いします。また、展開上のルールミスありましたらこっそり教えてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?