
Photo by
yokoito_illust
再検査の結果、再検査になった
12/8(木)
人間ドックの再検査で行った、採血の結果を聞きにいった。
結果は再検査。
なんでもないとは言い切れなくなった。
肝機能の問題でないことはわかった
骨に関係することだった
どうやら副甲状腺の問題らしい
先生の話からネットで調べたところ
次のページがヒットした
原発性副甲状腺機能亢進症
この症状について書かれている内容で気になるワード
尿路結石
12年くらい前と、5年くらい前の2回、尿路結石をやっている。
2回目は手術した。
その後、人間ドックの度に様子見で怪しい影を指摘され続けている。
もう二度と味わいたくない、あの地獄の苦しみ
3度目は勘弁してもらいたい
私は結石ができやすい体質らしい。
それが、今回の検査結果に現れたのか。
考えたところで今はなんとも言えない。
今回は4本血を抜かれた
採血結果は、来週12/16(木)
今度は、すっぽかさないように十分注意しよう。
次の結果で、年が明けてから専門的なところで診てもらうことになるだろうとのこと。
しばらくかかりそうだ。