![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78760805/rectangle_large_type_2_f08a39500f194d52f1789863e91a50d1.jpg?width=1200)
シン・ウルトラマンにカラータイマーがない理由
先日の横浜お出かけ時の、横浜ランドマークタワーで撮った写真。
胸に違和感。
カラータイマーがない!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78760675/picture_pc_9285c3a15e5b0d5883ea6446f824b056.jpg?width=1200)
もたもと、初代ウルトラマンのデザインを手がけた成田亨さんのコンセプトにはカラータイマーがなかったらしい。
そして、シン・ウルトラマンの企画・脚本を努める庵野秀明さんが、成田亨さんの思いを尊重して、カラータイマーをつけなかったということのようだ。
しかし、カラータイマーを見て育った私としては、それが当たり前のシンボル。
申し訳ないが、元気なさそうウルトラマンにみえる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78760826/picture_pc_bd77f292bb7038c74ef821631b878175.jpg?width=1200)
シン・ウルトラマンでは背中のチャックは再現されているのだろうか。
このバルーンでは見当たらない。