ガチで中毒性の高い海外ドラマを紹介

はじめまして!海外ドラマへの愛が強すぎて、今までタイトルだけで200本は観てきました。

そんな海外ドラマの中毒者がオススメする、ゴールデンウィーク期間中に家で見始めたら止まらない中毒性の非常に高い海外ドラマを紹介します!
(普通に面白いだけでなく中毒性が高い、見始めたら止まらないを軸に置いてます)
Hulu、Netflix、Amazonで見れるやつをなるべく多めに入れてます

【まずは好み別】
① FBIやCIA 社会派、陰謀という言葉に惹かれる
②特殊な世界観に惹かれる
③日常のヒューマンドラマが好き
④気軽に見たい事件解決が好き
⑤日本のお笑いがつまらなくなるくらい笑えるやつくれ

【番外編】
⑥銃撃戦や殺しが見たい刺激求む
⑦あのね、知的な作品が観たいのよ
⑧海外ドラマ見尽くした上級者向け
⑨1シーズンで完結する隠れた名作編(中級者向け)

まずはその①からいきます!
① FBIやCIA 社会派陰謀という言葉に惹かれる人向け


◇24
・魅力:
タイトルの通り1日24時間の出来事を1話1時間ずつ、全24話で放送。アメリカではエミー賞などを数々受賞し、日本でも社会現象になるなど本格的な海外ドラマ人気の火付け役ともいえる作品。テンポの速さ、複雑なストーリーと数多くの登場人物、ドキュメントタッチの映像、息をつかせぬ展開で観る者を退屈させず、その作品の世界に引き込んでいく、まさにエンターテインメントの集大成とも言うべき作品。よくバカにしている人を見るが、この作品を観たこともない無能。
・あらすじ:
アメリカの連邦機関であるCTUロサンゼルス支局の捜査官、ジャック◇バウアーを主人公に、彼と彼の同僚や家族が、テロリストと戦うサスペンスアクション

◇ホームランド(海外ドラマの中で一番すこ)
・魅力:
そんな24の最強製作陣が仕掛けた衝撃作。緊迫感あふれる超一流心理サスペンスで、2012年のエミー賞で4冠の快挙を達成し、シーズン1最終話は視聴率58%らしい。あのオバマですらハマる。24のようなエンターテイメント性は少ないが、登場人物の背景に深みがあるのが特徴。世界情勢を反映したリアルな事件やスピーディに展開するサスペンス、そしていい意味で視聴者を裏切り続けるストーリーが魅力。
・あらすじ:
イラクで消息不明となっていた、アメリカ兵のブロディが、8年ぶりに英雄として帰還を果たす。そんな彼にCIAのキャリーはアルカイダに洗脳されたテロリストではないかと疑いを持つようになる。批評家も注目するサスペンスドラマとしてだけでなく、9・11という大事件が人々に与えた影響、戦場でのトラウマや秘密、そして躁うつ病と闘う苦悩など、戦争や現代社会の抱える痛みや悲しみをリアルに描いた社会派ドラマ

◇ブラックリスト
・魅力:悪役が活躍するサスペンスアクションは海外ドラマでも人気が高いが、今やそのジャンルの代表作となっているのが『ブラックリスト』。放送開始日、全米で1258万人が視聴し2013~2014年に全米で放送されたテレビドラマの中で視聴率ナンバーワンに輝いた。
・あらすじ:主人公は、世界中の犯罪者たちの仲介役として暗躍し、犯罪コンシェルジュと呼ばれる最重要指名手配犯レッド。彼がFBIに出頭して、新人捜査官リズを連絡係にすることを条件に、これまで関わってきた犯罪者のリスト“ブラックリスト”を提供して捜査に協力すると申し出る。この悪が悪を売る衝撃的な幕開けから始まり、2人が凶悪犯罪者を追うサスペンスアクション、そして登場人物たちの謎と起伏に富んだ人間ドラマに惹きこまれすぎて戻ってこれない。

◇ペーパーハウス
・魅力:
その辺の米国ドラマよりも面白い、スペインのマドリードにある造幣局を狙った強奪事件を描くアクションドラマ。いまやNETFLIXの顔ともいえる作品。スペインという国(割とすぐに恋に落ちちゃう)と強盗の組み合わせがこんなにも合うなんて、おじさん困っちゃう。
・あらすじ:
“教授” と呼ばれる謎の男が、犯罪歴のある男女8人をリクルートしてチームを結成。造幣局に11日間にわたり籠城し、24億ユーロ(約3100億円)もの紙幣を印刷して、史上最大の強奪作戦に挑む。

◇ザラストシップ
・魅力:
謎の伝染病による人類絶滅の危機を救うため使命を背負ったアメリカ海軍の戦いを描く、壮大なスケールのミリタリー海洋アクションドラマ。トランスフォーマーの監督が初めてTV業界に進出し、製作総指揮を務めた娯楽性の高い作品。
・あらすじ:
とあるアメリカ海軍の駆逐艦の船員たちは特殊任務を終えて帰還しようとしたところ、ある伝染病が世界中に広まり、人類が壊滅しかけている異常事態にあることを知る。船員たちはウイルスが広がる範囲外にいたため感染から逃れていた。
彼らは残された人類は自分たちしかいないのではと不安を抱えながらも、ウイルス学者の博士たちと共に駆逐艦の中で伝染病の治療薬を開発し人類を救うという覚悟を決めていく。枯渇する食料、医療用品、燃料の補充や船の故障、この機に世界を牛耳ろうとする敵たちとの戦いに身を投じていく。


かの有名なクリミナルマインド、ボーンズ、メンタリスト、NCSIなどは普通に面白いが中毒性低め
キリが良いから続きは明日!って思えてしまうのでここでは紹介しません
(好きな人ごめんなさい)


いいなと思ったら応援しよう!