![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104945169/rectangle_large_type_2_8470b51bd41ea38382b8f8828769df78.png?width=1200)
オンライン英会話を1週間毎日受講できた記念【ビズメイツ、Bizmates】
Bizmates受講1週間の感想
オンライン英会話のBizmatesの毎日受講の1週間を終えました。
ちなみに私は、過去に英会話スクールに通った経験があり、
他のオンライン英会話サイトをいくつか使ったこともあります。
英検は2級、TOEIC最高得点は715です。(弱小です)
Bizmatesは率直に言って、めちゃめちゃgoodです。
ネイティブキャンプを使っていた時には、カメラオフにして使っていましたが、今はすっぴんであろうと、寝起きであろうと髪ボサであろうと
ま、いっか。みたいな軽い気持ちで、カメラオンにしています。
その代わり女性の先生だけをピックアップしてます。
先生の質や相性について
先生は(私の知る限り)全員フィリピン人で、質や相性も様々です。
レッスンを受講しながら、お気に入り登録を増やしています。
先生の人柄はみんな素敵なのですが、マイク調子が悪かったり、先生が寝坊してしまったり、チャットボックスにテキストを残してくれなかったりと、若干トラブルもあります。
期間が経過すれば、しっかり相性の良い先生が見つかっていくと思います。
ちな、予約のとりにくさは特に感じないです。
独自システム、My Stageの使いやすさ
レッスン予約後はMy Stageという受講画面に入り、ビデオを見ながら予習しています。
(大体30分から1時間後に予約して、予習時間にあてています)
Bizmatesで驚いたのが、レッスン時間が経過してもいきなりプツンと映像音声等が途切れないところでした。
なので、目一杯レッスンしたあとも、サッカーでいうアディショナルタイムのようなものが30秒から1分くらいあって、時間を気にすることなくしっかりサヨナラの挨拶できるところがとても良いなーと思いました。
最後にレッスンの醍醐味は私的にはフィードバックだとおもってます。
フィリピン人の先生たちのフィードバックを励みに、これからも頑張って行こうと思います。
まとめ
以上、1週間目のBizmatesの受講レポートでした。
英会話に苦手意識がある方や、他のオンライン英会話が続かなかったなどで伸び悩んでいた方には、試してみる価値があるような気がします
(曖昧にぼかしました)
先生との相性もあるため、最初に出会った先生と相性が合わなかったとしても、他の先生を探すことができるので安心です。
ただ、英語を使う機会が1日0分から25分へ圧倒的に増えました。
ぜひ一歩踏み出して、一緒に英語力をアップさせましょう。
今回は使用後1週間の体感レポートを出してみましたが、今後も定期的に使用感を上げていきたいと思いますので、ぜひフォロー、いいね、全力応援よろしくお願いします。