
2025.2.16 食事は清めてからに (旧1.19)
私は普段からシンプルな食事に徹しています。 長年かかりましたが 今では必要十分な量と質の食事にコントロール出来ていると思います。 現在の食品は本来の食の質から比べると劣悪を極めていると思います。 なのでどうしても量や種類を多く摂る傾向が強くなってしまいます。 とはいえ厳選するというのも限度がありますので 結局は普通に手に入る食品を清め、極力害がないように改善してから食するしかありません。 ちゃんと清めた食品だと量が少なくても満足できるものです。 そしてそれは面白いことに品としても調理法にしても極めてシンプルなものになっていきます。
写真はペルセウス座の散開星団 NGC1545、NGC1528 など星が密集した領域です。 無数の星の配置に強い意思と心を感じるのは私だけでしょうか? 特にこの領域は遠近感が感じられるような気がするお気に入りの星空です。