2021.4.12 保守部品不足  (旧3.1)

    私はオルガニート(20弁、33弁)を中心に修理やメンテナンスサービスもやっています。 結構な件数のご注文があります。 概ね順調にこなせてはいますが 最近では保守に使う部品が足りなくなって来まして ご依頼をお請けできないケースも出始めています。 どうしたものかと思案してはおりますが これは結構重大な問題でして、 仮に保守や修理サービスが出来なくなってしまうとなると 新品ものの販売も出来なくなります。 オルガニートオルゴールは手回し演奏するものですから調子が悪くなったり、磨耗したりします。 どうしてもメンテナンスが欠かせません。 保守が出来ないために販売を取りやめるなんてことにならないよう 何か考えていかねばなりません。 頭が痛いです。

この投稿記事は 音のキャンバスホームページ のぶつくさたっこまんという日記のコーナーに投稿しているものを転載しています。

http://www.01.246.ne.jp/~ttha/

いいなと思ったら応援しよう!