見出し画像

2025.2.2 久々の湿り気 (旧1.5)

 今日のここ横浜は久々の雨。 雪にならなくてよかったと思います。 今年は雪が多そうかな?と思ってましたが これまでのところは降っていませんで助かっています。 今年の冬シーズンはこれまでのところ気温が若干高めに推移しているようで 日本海側ではその分大雪で大変なようでお見舞い申し上げたいです。 一方で太平洋側の南関東の当地ではかつてないほど晴れることが多く、最高気温が10℃を下回ることすら少なくて助かっています。 外気温でいえば最低が5℃、最高が10℃を越えていれば寒さはさほど感じないで済みますので 今年は楽な日が多いです。 これから徐々に気温が高くなっていくと思うと 「春に向けて峠は越えた?かな??」 といった感覚です。
 写真は先日1月29日に撮影したりょうけん座の “子持ち星雲” の愛称で知られる メシエ51銀河 です。 1時間半くらいの露出で総撮影時間は4時間近くになる長大な撮影になりました。 とはいっても撮影自体はロボット望遠鏡にお任せで全自動で勝手に実行してくれましたので 私は寝てましたが… …こうして銀河の神々と出会うことが出来る趣味は最高だと実感しています。 私だって何兆年もすればもしかしたら銀河神になれるかもしれません。 我々は大々先輩の姿を垣間見ているのだと思うと親近感が沸いてきます。

いいなと思ったら応援しよう!