R音性母音の発音、難しいと思っていませんか。
″R音性母音”、聞いたことがあるという人は多いと思いますが、実際にこの母音を発音している人は、あまり いないのではないでしょうか。
"R音性母音”は、アメリカ英語の発音だけに現れる現象で、イギリス英語では発音されません。
R音性母音とは、母音の後に付いているrの音色(=音声)のことです。
文字で表せば、bird のr、mark, や turn, や work の r 、あるいは、fair, hear や paper, player 等のように、a, e, i, o, u のどれかの後ろに付いているrのことです。
どのように発音するのかと言いますと、基準となる発音の構えのままで、前にある 母音の発音 に続いて、切れ目なく舌の後部を盛り上げるようにしておいて、あるいは 舌先をそり返すようにして 軽く「ア」を発音すればいいのです。
R音性母音を日本語の舌で発音する場合は、母音を発音したあと 急いでrの発音の構えをしなければならないので、私たち日本人にとって R音性母音の発音は難しい発音になります。
ところが、アメリカ英語の舌で R音性母音を発音する場合、前の母音をアメリカ英語の基準となる発音の構え(舌を喉の奥に強く引き込むような感じ)で発音するために、R音性母音は、そのままの構えで即座に舌の後部を盛り上げ、あるいは 舌先をそり返すようにして軽く「ア」と発音すればいいのです。
※アメリカ英語のrの発音は、アメリカ英語の基準となる発音の構えのままで「ル」と言えば、自然に舌の後部が盛り上がり、「ル」が自動的にrの発音になります。この「ル」の発音は、長く発音しても「ウ」には なりません。なぜなら、舌の後部の盛り上げ方が、「ウ」の盛り上げ方と違っているからです。
※ここで、「ル」と「ウ」の音質の違いを確認していただきます。①まず、アメリカ英語の基準となる発音の構えをしてください。②そのまま「ウ」と発音してみて下さい。自動的に舌の後部が盛り上がるのが実感できます。③続いて、基準となる発音の構えのままで、舌の後部を盛り上げて下さい。そして「ル」と発音してみて下さい。「ル」を発音する前に小さく「ゥ」の音が入るのが分かりますね。④最後に②と③を交互に繰り返し発音し、音の違いを確認してください。
日本人にとって難しいといわれているrの発音は、日本語の舌で発音するから難しいのであって、アメリカ英語の舌で発音すれば、最も簡単に発音できる音の一つになります。
※アメリカ英語の舌で発音するR音性母音の場合、舌の後部を盛り上げておいて「ル」と発音する通常のrと違い、rの代わりに 軽く「ア」と発音すればいいのです。この「ア」がrの音色になるのです。
※アメリカ英語とは、General American のことで(アメリカ南部の一部を除いて) 一般的にアメリカで話されている英語のことです。
以上です。
今日のまとめ
①R音性母音は、アメリカ英語だけに現れる発音現象である。
②R音性母音とは、母音の後に付いているrのこと。
③R音性母音の発音の仕方は、前の母音を発音したあと 即座に舌の後部を盛り上げ、あるいは 舌先をそり返すようにして 軽く「ア」と発音をすれば、この「ア」がRの音色の母音になる。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?